独り言
傾聴ボランティア養成講座のお手伝いで浅草
おはようございます。今日は傾聴ボランティア養成講座のお手伝いでいつもより早く出て浅草に来ています。田原町からバスに乗ったら年配者ばかりでお金払って乗る人は一人もいないのにビックリ!土地柄ですね。早く着いたのは…
新刊本、都内の書店で並んでました
昨日は、都内の書店をご挨拶回りしてきました。紀伊国屋書店、三省堂など、大型書店にあります。▼紀伊国屋の在庫表示http://www.kinokuniya.co.jp/disp/CKnSfStockSearchStoreSele…
夢はなんですか?夢はありますか?と聞かれたら
先日、夢実現講座の開催に向けて準備をしている真っ最中に、本の増刷という嬉しいハプニングが起こきた。「翌朝までなら誤字脱字の修正を受けられる」と出版社さんに言っていただいたが、他の予定もあるので、本の修正に使える時間はその…
講師養成講座をやります(傾聴)
講師初めた当初、お金もらうの申し訳ないと思っていた頃はお客さんが来なかった。また、来ても少ししかもらえないので最初はありがたかったけれど、だんだんこれでは生活できないと思い始めた。そこで、思いきって値段を上げた。あ…
傾聴講師の見分け方
いままでにいろいろなところで傾聴の講座を受けて、信用できる傾聴講師とそうでない講師の見分け方はだいたいわかっています。いまからお伝えする方法は実際に講座に参加しないとわからない方法です。講座に参加する前に事前にわかるというもので…
カウンセリングで失敗しないために知っておきたいこと
カウンセリングをしていると翌日とかあとになってから、「ああ言えばよかった」「ああ言わなければよかった」と反省することがある。主訴への応答間違いに気づくわけだが、会話の流れの中のことなのでクライエントはわからない…
傾聴1日講座おわりました
傾聴1日講座、平日コース終了しました。片付けをして次の読書法コースの準備です。来週末はアクティブ・ダイエット。夢実現講座。傾聴1日講座(週末)。そして最後は大阪傾聴1日講座と続きます。今…
富士山に登りたいなら富士山に登ろうとしないこと
「富士山に登りたければ、それより低い高尾山(低い山)がちゃんと登れないとできない。高尾山は練習としては最適の場。」・・・この話なら誰からも賛同が得られる。しかし、「富士山」の部分を「仕事」とか「勉強…
心を動かす仕掛け
きょう、たまたまたついていたテレビを見たら、ジャパネットタカタの通信販売の番組で、髭剃りの説明をやっていました。髭剃りには興味はありませんが、この有名な通販番組を見た人はどうして商品を欲しくなるのか、仕組みが気になり、テレビの中…
「傾聴を本当の意味では知りませんでした」
50代妻が受講すると聞いて、自分も受講したいと思いました。傾聴を本当の意味では知りませんでした。又、妻からしばしば人の気持ちをわかることが大事と言われ、ヒントが欲しいと思っていたので参加しました。チャレンジングなところもありましたが…



PAGE TOP