2018年 10月
人と向き合い自分と向き合う
週末の早朝、大阪の街を歩いていたら、向こうから2歳くらいの男の子の手を引いて歩いてくるお母さんがいた。その母子の姿を見て、急に目頭が熱くなるのを感じた。私は「2歳くらいの子」が苦手だ。・・・いまから8年くらい…
人を理解できない時にするといいこと
今日は寝不足でして。深夜0時くらいまで、「Web飲み会」というのを初開催しておりました。過去に講座に来てくださった方々にお声かけをして、パソコンやスマホにあるzoomというWeb通話ソフトを使い、自宅で出先の自由な場所で飲もうと…
言えば言うほど伝わらない
「言えば言うほど伝わらなかった」そんな経験はないでしょうか?傾聴だけでなく、2日で300個の単語が誰でも覚えられるようになる記憶術の講師をしています。2010年、産業カウンセラーの筆記試験に落ちまして・・・。翌年の試験を受…
understandで理解する
傾聴の講義中、私の説明を聞いて、ある人生の先輩である女性受講者がこういいました。「まさにunderstandですね」・・・相手を理解したいなら、傾聴するときは常に自分を「いい意味で疑っている」ことが大事です。と、よくお伝…
それは傾聴か?
「傾聴されたら、気持ちが悪かった」「傾聴されたら、違和感しかなかった」そう言われることがあります。正直な感想でしょう。でもそれはもしかしたら、傾聴ではなく、傾聴のようなことをされた。あるいは、傾聴を練習中の人がしたこと…
職場に聴き上手が増える!最も簡単で安上がりな方法
人は「自分もそれ知っている!」と思うと頼んでもいないのに、知識を披露しはじめる。あるいは、説教をはじめる。アドバイスをはじめる。・・・人は、「自分にも同じ経験がある!」と思うと、聞かれてもいないのに「私も同じ経験…
見えている現象が正しいか?
風邪の季節ですね。電車に乗っていると、マスク姿の人を多く見かけるようになりました。かくいう私も、鼻水や、咳が出ないものの少し熱っぽかったり、頭が痛かったりするので、風邪の前兆なのかもしれません。自分的に不思議なのは、…
大事な予定を入れてあるか?
「前に進めていく予定だけでなく、うしろを守る予定もちゃんと把握できていることが大切だ!」と思うことがありました。10月になると毎年、来年一年分の行動スケジュールを手帳に書き込みます。何月何日に、何の講座をし、それはいく…
ショートカットは遠回り
近道をしたつもりが遠回りになっている、そんなことがあるかもしれません。毎朝使う、駅前のバイク駐輪場。定期利用の人は3か月単位で更新すればいい。でも、たまにしか使わない一時利用の人は、毎回、入り口の券売機で利用チケット…