2016年 1月
かけ算「59×7」からわかる脳のクセ
※今日のBLOGは計算式があるので長いですm(__)m先日、娘から算数の宿題を手伝うように頼まれた時のこと。娘が出した答えが正しいか、頭の中で暗算していたときに、あることに気づきました。暗算するとき私にはあるクセ…
「インフルエンザじゃなかったんですか」に含まれた意味とは?
きのう2日ぶりに保育園に登園しました。(わたしじゃなくて4歳の息子ですよ!)園に着くと教室にたどりつくまでに、いろいろな先生とすれ違うのですが、きのうは3人の先生とすれ違いまして。その全員から話しかけられて、「Tちゃ…
早起きしたい気持ちとは?
おととい今年からはじめた傾聴サポーター養成講座の第一期2日目が終わりホッとしています。1月はなぜか(…自分で決めたことですが)今までやったことがないあたらしい講座やイベントを終日4日分も用意してしまったのでその準備と…
「きく」にうるさかったワケ
5,6年前まで妙に「聴く」と「聞く」のちがいにこだわっていました。傾聴の講師だから当然といえば当然かもしれませんが、いま思うとかなり神経質でしたね。傾聴のスキルの上達や、傾聴に必要な感性を磨くことよりも、言葉…
子どもを愛する
4歳の息子はトイレに行くときに私に必ず「一緒にきて!」と頼んできます。10歳になった娘も少し前まで同じだったので、二人は似ているなと思います。ところが、息子と娘はここから先が違います。(汚い話で恐縮ですが)大きい…
苦労をかう
きのうは東京ドームホテルで、私が設立した傾聴の一般社団法人の設立記念パーティーを開催させていただきました。お天気にも恵まれて会場がある42階からは、スカイツリーの横にオレンジ色の満月がキレに見えまして、参加者の皆…
「答えが自分の中にある」のではない
「つり橋効果」は有名ですね。高いところにあるつり橋の上で告白されると交際を承諾してもらえる成功率が高いというものです。その原理は、つり橋のような高所では誰しもドキドキするものですが、高所で告白をされると脳はそのド…
止まる場所をつくる
最近ある趣味ができまして。それは、「電車の中でビデオ見ること」です。いままではほぼスマホでメールをチェックするか、ネットニュースを見るか、あるいはFacebookをしていました。でも実際はそれらをやり終え…
「ごゆっくりどうぞ」は大切
ランチタイムに居酒屋が昼にやっているランチを食べに行きました。とくに急ぐ用事もないので、出されたお茶を飲みながらスマホをいじって休憩をとっていた。広い店内にもかかわらず、表を切り盛りしている店員さんは2名しかいな…
「じじょう」より「きぼう」を聞こう
歩いて大きな道路と渡ろうとしていた信号待ちでの出来事。後ろから電話で話す男性の声が聞こえてきた。男性「掃除がない日がいいんじゃないかな?」男性「木曜日ってこと?」男性「君が大変なら、木曜じゃなくてもいいよ。」・・・…