悪い一日は誰のせい?

今日という一日がよくない一日だったと思うなら、
それは一体だれの責任なのだろうか???

講座が終わり、電車で帰宅をしていた。

11月にもなると夕方6時なのにもう真っ暗。

夏が一番好きな私は、

暗く寒くなるしかない、この季節が一番苦手だ。

・・・

車内でふと目が覚めて、外を見ると

「ここどこ???」

見慣れない景色が広がっていた。

周囲に寝過ごしてしまったのを悟られぬよう、

すました顔で電光掲示板に目を凝らし、現在地を確認。

どうやら音楽を聞きながら、

数駅、寝過ごしたらしい。

数分後についた次の駅で降りて、

引き返しのホームに行こうと

ホームの階段を急いで登り始めた。

私はいつでも急ぎたい。

「ムダな遠回りをしてしまった・・・」

そう思うと、寝過ごした自分に腹が立った。

でも、階段を登り切った瞬間

「ちょっと待てよ」

と、もう一人の今まで出てこなかった

べつの自分が、ストップをかけてきた。

そして、こんな素朴な質問を投げかけてきた。

「急いで帰る必要あるか???」

しくじった自分に腹を立てて、

何となく急いでいたけれど、

明日は人と会う予定はない。

自宅の事務仕事メイン。

階段を登り切り、引き返しのホームに

向きかけた足を反転させ、

改札口に足を向けなおした。

改札に向かいながら、意識はもう、

改札口の外にあった。

素早くスマホを取り出し調べ始めていた。

何を???

この駅周辺の有名なラーメン屋を(笑)。

・・・

今日という一日を、どんな一日にして終えるかは

自分で決めることができる。

「しくじっただけ一日」

で終える選択をするのも自分。

「しくじりもあったけれど、総じていい一日」

にするのも自分。

「あのしくじりがあったからこそ、いままでにない、いい一日だった」

にするのも自分。

すべては、起きたできこと以上に、

自分の意思と選択で、一日の価値は変えられる。

・・・

いつものように、ラーメン屋検索サイトを捜査して、

一軒のラーメン屋に目星をつけた。

でも、そこはやめた。

なぜなら、

普段は、初めて行く街では

ベーシックな普通のラーメンから攻めると決めている。

でも、その日は、

「せっかくだから、いつもと違う特別な日にしよう」

と決めた。

特別な日には、特別のラーメンが必要だ(笑)。

普段は絶対食べない、

台湾まぜそばの有名店に行ってみた。

いつもと違う悪いこと(?)をしてみると、

ドキドキして楽しい。

悪いことついでに、普段はあまり入れない

「ニンニク」もたっぷり入れてもらった。

(ワイルドだろぉ!<古~(寒)) 幸運にもその台湾まぜそば屋さんは、 期待以上に美味しい店だった。 そして、頼んだ食事を食べながら、 横目で店内にあるメニュー表を見逃さなかった。 「この店には、ベーシックな普通のラーメンもある!」

つぎは寝坊ではなく、

わざわざこの駅で降りて、

ラーメンを食べに来ようと誓った。

ただのしくじりだった一日は、

新しい発見と、今後の楽しみまで手に入れられた

すばらしい一日になった。

【この言葉を自分に言ってみよう!】

「自分でいい日にする」

それだけではない。

さらに、いいこともある。

このブログのネタが、一日分、増えてくれた(笑)

・・・

生きていると、自分ではどうにもできない、

どうしても立ち直れないくらい、

落ち込む日もあるでしょう。

でも、それは、1年のうちいったい何日あるだろうか?

人生の殆どの日は、何もない日のように見えて、

実は、自分で何もない日にしてしまっているだけかもしれない。

自分の意思でいい日にも、悪い日にも変えられる要素が必ずある。

それを生かそうと自分さえすれば、

それをしない人生より、必ずいい一日が

たった1日でも増えていくに違いない。

自分でいい一日してあげましょう。

さて、

いかがでしょうか?

今日という1日は、皆さんにとってどんな日でしょうか?

素敵な一日だったなら、そのまま喜べばいいですね。

でも、もしよくない一日で終わりそうになったら、

ぜひ寝るときまでに、自分でよかったことを増やしてあげましょう。

ご褒美でもいいし、チャレンジでもいいし。

翌日の目覚めが、きっとよくなるはずです。

よかったら、やってみてください。

<お知らせ>

自分を喜ばせながら聴く方法を学びたい方は、

11月23、24日開催の福岡傾聴1日講座にお越しください。

コミュニケーションに失敗し、

いままでダメで終わっていたあなたの一日を、

いい一日で終わりにするお手伝いをしています。
 ↓
http://bit.ly/2qvtDuo

 

logo1

■ 傾聴

傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中
認定傾聴サポーター養成講座 /毎月開催中

■ 無料メール講座

傾聴のつぼ入門編
記憶のつぼ入門編

■ 岩松正史の記憶法関連

初心者のための記憶術
アクティブ・ダイエット

■ 著書

聴く力の強化書 /2刷 自由国民社

■ メルマガ

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

PAGE TOP