独り言

毎週メールマガジンを書いています「傾聴三昧」
週末の傾聴講座ダブルヘッダーに向けて
春と命
価値感の違いを理解してもらうには?
Facebookを使っていていつも悩むことといえば・・・
函館でおいしいイカを食べるには(※グルメの記事ではありません)
〜ネガティブな発言をくり返す人への対応法~ 著書「聴く力の強化書」原文より抜粋
第112回 傾聴1日講座おわりました
「今日は主人の気持ちとして聴くことが出来ました」
記憶術を開催しに、渋谷から大阪へ
さらに記事を表示する

アーカイブ

PAGE TOP