投稿者の過去記事
~「気持ち」を表わすキーワードの一例~ 著書「聴く力の強化書」原文より抜粋
気持ちのワードをこれと完全に特定することはできません。会話の中でその人にとっての意味や価値を表すものはすべて気持ちのキーワードになりえるからです。これ完全に断定はしにくいのですが、なにもないと困るので一応の目安になりそうなも…
5キロの荷物が重いと思っているようではあまい
いつでも手ブラで歩きたいので、仕事用のカバンは背負いのビジネスバッグを使っています。最近、出張がたくさんあったので、たくさんの荷物を背負いカバンに詰めて歩いていました。最低でも5kgのにもつを長時間背負って歩いて、移…
今日受講されたかたの感想文
今回の参加者の方はは、沖縄、佐賀、岐阜、長野、東京、神奈川でした。4、5年前までは県外からきていただくとおどろくとともに、どこか申し訳ないような感覚がありました。でもそんなことを思うこと自体とても失礼なこと気づきました。時間と…
日頃の悩みがスッキリしました
※過去にいただいた傾聴1日講座の感想文からご紹介しています。20代 男性実用講座を受講してみて、基礎の内容でも十分理解したように感じていましたが、傾聴のスキルはさらに奥が深く感じました。実用を受講することが出来、…
ガネーシャの教え29個
自宅の窓に貼ってある「夢を叶えるゾウ」にでてきたガネーシャの教え29個。数えて見たら13個は出来ているといえます。残りを見ると心が痛む(笑)出来てることがあるからまあ、いっか!…
マイナス思考はダイエットも失敗に導く
おはようございます。57.4kg・・・ですが、出張先の福岡の銭湯にある体重計で計った結果なので参考数値です。ダイエットを始めて丸2年。もうどれくらい食べれば増減するかくらいは体感的に分かります。私の場合はもう維持をす…
記憶術講座が終わってから肉夕食へ
講座終了後、肉が食べたくなりブラブラ店を探しながら歩いて水道橋へ。お目当だったランチに行列ができる肉専門店を覗いたら、空いていたものの夜は呑み専門の雰囲気。お酒を飲まないので、しばらく店の前で迷ってからあきらめて他の店探し…
壁は自分自身が作っているが・・・
ブレーキは自分の心が踏んでいる・・・。壁は自分が作っている・・・。頭では分かっていても実際にそれを自分一人で見つけてとり除いていくことは、なかなか大変なことではないでしょうか。しかし一方で、外の人から協力を得るというのも恐怖です…
ピッタリくる言葉を探す
わたしは書く時、書く内容によって文章の書き方を変える。「です」「ます」調のときもあれば、「~だ」と断定系のときもある。読む人によっては多重人格ではないかと思われるかもしれないし、断定形をよく目にする人は、怖い人…
死んだあとの世界はあるか?ないか?を損得だけで考えてみると・・・
死んだあとの世界はあるかないか?こんな話をすると、だいたい嫌がられます(笑)先日、ある勉強会できいた話の中で、なるほどなという面白いものがあったのでご紹介します。・・・・死後の世界がある主張する人の意見は、生まれ…



PAGE TOP