2019年 11月
現代版「人生の午後」の過ごし方
いつもありがとうございます。最近、書斎の本棚に読みたい本だけひとくくりにしておくコーナーを新設した、岩松正史です。1900年前半から中盤まで活躍したフロイトの弟子(だった)のC.G.ユングは悩める40代の季節を「人生の午後…
「自分のことは話さない」では傾聴にならない
いつもありがとうございます。バナナを食べながら街を歩く外国人に目を奪われた、岩松正史です。よく傾聴するときは、「自分のことは話さない」といいます。本当でしょうか?ここには欲しい「結果」を「目的」にしてしまってい…
「うそつき鏡」になっていないか?
いつもありがとうございます。毎年あじが変わってしまうコンビニの肉まんより、昔から変わらぬおいしさの江戸清の肉まんの方が好きな、岩松正史です。中学1年の息子持つお母さんが怒り心頭で話してくれました。「うちのバカ息子、冗談じ…
「気持ち」の概念を広げると聴ける
いつもありがとうございます。変態といわれると落ち込みますが、変人といわれるとなぜかうれしい、岩松正史です。中学生の娘さんがいるお母さんがいいました。「わたしは、娘を塾というところに通わせております」このお母さんの発言の中…
とまってみる
いつもありがとうございます。古本を売りにいき3815円の見積もりをもらう待ち時間中に、量販店で5040円の洋服を買ってしまった、岩松正史です。ここ2日間あること試していました。それは、「BLOGを書かない」ことです。…
そのパーソナルスペースの守り方は正しいか?
いつもありがとうございます。ときどき急にシーザーサラダが食べたくなる、岩松正史です。突然ですが質問です。あなたは長椅子席の電車に乗るとき席がぜんぶあいているとしたらどの席に座るでしょうか???もしかしたら「端っこの席…
勇気をもらえる話
いつもありがとうございます。ホテルに行ったら予約されていなくて帰宅した、岩松正史です。聞くと「勇気づけられる話」には何種類かあります。・誰かの成功体験・苦難をのりこえた話この手の話はみんな大好きです。それはみんなが…
傾聴ボランティア「言葉が聴きとれないときの聴き方」
いつもありがとうございます。今年から12月23日が休日にならないことを知らなかった、岩松正史です。傾聴ボランティアをしている方からよくある質問の一つに「聴きとれない」ときの対応があります。聴きとれないにもいろいろ種…
困ったらアウトプットする
いつもありがとうございます。好きな2文字は「脱稿」の、岩松正史です。春から半年間、書きつづけていた新しい著書の執筆がそろそろ終わりそうな雰囲気です。今回の感想としてはお恥ずかしながら「ようやく」といった感じです。ち…