ネガティブな感情は自分を守る

───────────────────
◆オンライン傾聴体験会
・5月18日(火)10時
・6月2日(水)20時
・6月15日(火)10時
・6月30日(水)20時
・7月6日(火)10時
・7月13日(火)10時
・7月16日(金)20時
・7月28日(水)20時
https://bit.ly/340LrDl
───────────────────

いつもありがとうございます。

書斎の床がピスタチオだらけの、岩松正史です。

⇒前回からの続きです(前回https://bit.ly/2Q7fwhD

その後、対象が拡充されたためことなきを得ましたが
何気なく始めた一般社団法人というのは
「こんな危ない橋を渡っていたんだ」とゾッとしまして。

「なんでこんなことをしてしまったんだろう・・・」
後悔の念しかありませんでした。

とはいえ、

前の会社は会社都合で辞めたのでサラリーマンを
つづけられる選択肢があったわけでもなく。

どちらにしろ四面楚歌でした。

そんなことがあり、
どうにか難をしのいだ去年の夏ごろから
株式会社が気になって仕方ありませんでした。

それが今回の新会社の設立の正直な経緯です。

今後一般社団法人でやる必要がない仕事は
できるだけ株式会社に委託していくつもりです。

経営者の方ならわかっていただけると思いますが
会社を作るというとすぐ大きな夢みたいにとらわれがちですが、
起業するってそんなきれいごとだけじゃありません。

(起業したい方の夢を壊してしまったならスミマセン)

夢とか希望じゃなくて単純に
死ぬのが恐ろしくて株式会社をつくったのです。

でも、せっかく作ったからには落ち着いたら
株式会社の利点を生かしながら
新しいビジネスも展開していきたいと思います。

・・・

人を動かすエネルギーには2種類があります。

<人を動かすエネルギー>
【その1】目標を達成し成功を収めようとする前向きの欲求のエネルギー
【その2】いやなものを避けようとする恐怖のエネルギー

どちらも人を動かす強力なエネルギーになります。

とかく、みんなが好むのは前者であります。

でも本来動物というのは後者(恐怖)が
生きるエネルギーになっています。

人間以外の生き物は死ぬこと避けることが命題で、
死を避けて生き続けることで次の世代に
命をつないでいくのが使命です。

人間はとかく夢や希望を叶える話を好みますが
個人的には恐怖がエネルギーでも
いいんじゃないかと思ったりします。

いやなものを避けるというのは
とても大事なことだと。

恐怖を感じているうちは
夢や希望なんてもてないんですから。

さて、ゴールデンウィークが明けました。

毎年この時期は自殺者、退職者が増える時期です。

春からはじまった生活が耐えられないと
感じ始めるのがこの時期です。

人によってはこのままつづけていっても
うまくいかない絶望感をすでにお持ちの方もいるでしょう。

私はいまから10年前のこの時期、
ちょうど失業手当をもらっていました。

嫌だったらやめるとまでは言いません
嫌だったらすこしだけ逃げてはいかがでしょうか?

恐怖の中で大きな決断をするとたいていあとで後悔します。

まずは冷静な自分を作るのが大事です、
休職とか有給とか使って少し休んで
頭が冷静になってから決めた方が後悔が減るはずです。

もしいまが嫌で嫌で仕方ない方は大きな決断をせず、
小さく逃げる決断をしてみてはいかがでしょうか。

イヤなものから逃げるのは
自分を守るための大切な行動です。

決して悪いことではありません。

よかったら考えてみてください。

<お知らせ>
傾聴1日講座、毎月開催中!
https://bit.ly/3pC7ER0

<<編集後記>>

先週ピスタチオを1kg買いました。

それまで

ひまわりの種とかぼちゃの種を
食べていたのですがやめました。

やめた理由は食べ過ぎてしまうからです(笑)

なぜピスタチオならいいかというと
殻(から)がついてるからです。

かたい殻をむいて食べると
食べるスピードが落ちますよね。

それに期待して買いました。

そこはOKでした。

でも問題がありまして。

殻むいたときに薄皮が
ボロボロ床に落ちるんです。

テーブルのうえで食べればいいでしょうが
書斎でパソコンで作業しながら食べるので
そういうわけにもいきません。

殻をむきつづけていたら
右手も左手も親指のツメが
割れてしまいました(汗)

そんなわけで、

ピスタチオおいしいんですけど
買うのは今回で最後かな。

さっそくきのうふたたび
ひまわりの種が1kg到着しました(笑)

また食べ過ぎてしまいますが・・・

今日もいい1日をお過ごしください!

■ 傾聴

体験会
傾聴1日講座(基礎)
傾聴サポーター養成講座

<岩松正史の著書>
・『その聴き方では、部下は動きません。』朝日新聞出版
・『聴く力の強化書』/4刷 自由国民社


logo1

PAGE TOP