【知ってた?】傾聴がうまくいってる状態とは

【New】LINEオープンチャット
▼BLOGの更新情報をLINEで受け取りたい方はこちら
https://bit.ly/3eyhhgM
───────────────────
◆オンライン傾聴体験会
・7月28日(水) 20:00
・8月5日(木) 10:00
・8月14日(土) 20:00
・8月17日(火) 10:00
・9月1日(水) 20:00
・9月7日(火) 10:00
・9月16日(木) 20:00
・9月23日(木祝) 20:00
https://bit.ly/340LrDl
───────────────────


いつもありがとうございます。
TTPが大事だと思う、岩松正史です。

きのうスタンドFMで「60分傾聴ライブセッション」をやりました。
https://stand.fm/channels/601be92785b142d0d86d6a01

打ち合わせなしでどんな話になるか分からない
いま私の中で最も挑戦のしがいを感じている時間です。

話し手のまなみさんは投資やF1が趣味の方でして。

今回は、悩み相談などではなく話し手のまなみさんが
普段楽しくされていることを伺う時間になりました。

私としては傾聴をつかいながら聴き
とくに問題があるとは感じていなかったのですが、

ライブの終わりには話し手のまなみさんから
「こんな感じの話でよかったんでしょうか」と恐縮されまして。

全然よかったですよと言いながら、
あることに気づきました。

何に気づいたかといいますと私が、

「傾聴に対する説明が足りてなかった」

と言うことに気づいたのでした。

どういうことかといいますと・・・、

一般的に傾聴のイメージってもしかしたら
カウンセリングや悩み相談みたいな
イメージが強いのかもしれません。

でも私が実際にやってる傾聴はべつに
悩みじゃなじゅても日常の普通の会話も
そういうものばかりじゃないわけです。

普通の会話でも気超できることを
多くの方にちゃんと伝えてなかった
ことに気づいたのでありました。

ですので、今回はこの場で改めて
傾聴が出来ている状態とはなにか
説明をしたいと思います。

・・・

傾聴ができているといえる
要素は大きく2つあります

・1つ目は、ネガティブな感覚がないこと。
・2つ目は、ひとりぼっちではないこと。

それぞれ説明しましょう。

--------------------
◆1 ネガティブな感覚がないこと。
--------------------
邪魔されたり、割り込まれたり、会話泥棒されたり、
意見を押し付けられたり、どこか違う方向に誘導されたり、
思いを否定されたり、的外れな意見を言われたり
・・・そういうk感じがなく自由に話せる。

--------------------
◆2 ひとりぼっちではないこと。
--------------------
意外とこの2番目の事について考えてない人が
多いんですけどもとても重要です。

自由に話せるのはいいんだけれども
ひとりぼっちで話してたらいけないわけです。

だから傾聴で話せている感覚というのは
私はよく以下のように表現します。

「ひとりでいるけどもう一人ぼっちじゃない。
2人でいるけれども安心してひとりになれる」

こんな状態で話していただくことができたら最高の傾聴です。

邪魔をしないだけでなく安心して一人になれる関係を
作りながら聴いてみてください。

<お知らせ>

傾聴1日講座、毎月開催中!
https://bit.ly/3pC7ER0

<<編集後記>>

先日あるビジネス勉強会に
参加していたときのこと。

参加者のひとりが「TTPが大事です」といいまして。

はじめ、TPP(環太平洋パートナーシップ)
の話をいきなり始めたのかと思ったら
TPPではなく、「TTP」でした。

わからないので聞いてみたら
TTPとは

 ・
 ・
 ・

「徹底的にパクる!」の略だそうで(笑)

なぁんだ、そんなことしょっちゅう
やってるやと思いながら世の中には
面白いこと言う人がいるもんだなと
感心したのでありました。

今日もいい1日をお過ごしください!

■ 傾聴

体験会
傾聴1日講座(基礎)
傾聴サポーター養成講座

<岩松正史の著書>
・『その聴き方では、部下は動きません。』朝日新聞出版
・『聴く力の強化書』/4刷 自由国民社


logo1

PAGE TOP