きのうは朝から夕方まで
ただただひたすら6時間
口を開かずに座り続けるという
研修に行ってきました。
あるいみ修行。
巨大スクリーンに映し出された講義の映像を
ただただ黙って聞くだけ。
質問も意見もできない。
いや、これは
「聞いている」
のではなくて、
「黙っている」。
「聞く」は耳の使い方。
「黙る」は口の使い方。
話の聞き方を伝えるときによく、
「まずは『黙って』相手の話に耳を向けましょう」
と、よくいいますが、
口の使い方から説明するのはなぜでしょうか。
聞くのが大切なら、
耳の使い方から入らないと目的を見誤ります。
耳をどう使うかが分かりさえすれば、
その目的のために、
口は自然と閉じたくなるものです。
傾聴の講師であれば当然、
口を閉じる大切さからではなく、
ただしい耳の使い方から得られる
すばらしさから伝えたくなるでしょう。
聞く素晴らしささえ伝われば、
放っておいても人は自分の話を
したくなくなるのですから。
「答えは自分の中にある」
というのは、
こういうあたりまえで単純なことを
言っているだけなんですね。
<おしらせ>
大阪傾聴1日講座(基礎)は
11月26日(木)、28日(土)に開催です。
両日とも翌日(27、29)に実用講座もやります。
週末コースままもなく定員です。
↓
<おしらせ2>
傾聴の学校をつくりました。
(社)日本傾聴能力開発協会
自分の心の声を聴き、人の心を聴く
・ 傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中
■脳と心を鍛える無料メール講座
・ 傾聴のつぼ入門編
・ 記憶のつぼ入門編
■岩松正史のアクティブ・ブレイン関係のセミナー
・ 初心者のための記憶術
・ アクティブ・ダイエット
・ アウトプット読書法
・ 夢実現講座
・ 傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中
■脳と心を鍛える無料メール講座
・ 傾聴のつぼ入門編
・ 記憶のつぼ入門編
■岩松正史のアクティブ・ブレイン関係のセミナー
・ 初心者のための記憶術
・ アクティブ・ダイエット
・ アウトプット読書法
・ 夢実現講座
■著書「聴く力の強化書」 /2刷 自由国民社