複雑なものは複雑なままがいい

いつもありがとうございます。

きのうは洗濯機2回、食器洗浄機3回まわした、岩松正史です。

来週、中学に入学する娘が

珍しく「出かけたい」といった。

行きたい場所は、画材屋。

まるで、

ソファーの上に根っこが生えているような

出不精な娘が、出かけたいといったことに

まず驚いた。

幼少期から、絵描きや創作が好きな娘なので、

欲しがる画材は少々高額(大量)でも、

目をつぶって一通り全部与えてきた。

「子どもの才能を伸ばすのに必要な投資だ」

と、いつも自分に

あきらめるよう言い聞かせている。

今回も、プロのイラストレーターなどが使う

カラーペンを数本、欲しいという。

中学への進級祝いもかねて、

駅前にある、塾に娘が行き終わったあと、

夕方、電車で出かけることにした。

娘は先に塾に行き、

私はあとから駅に向かった。

考えてみたら、娘と二人きりで

歩くのはいつぶりだろう?

正直、ワクワクしていた。

昔は甘えん坊で、一人で

バスも乗れなかったのに、

いまはすっかり父親離れした娘。

友達と一緒にいる時間も増え、

親と出かける機会は、目に見えて減った。

どの家庭にもよくある話。

・・・

私は、多少若く見える服を来て出かけた。

塾の近くで待ち合わせする時間も

どことなくソワソワする。

まるでデートみたいか(笑)。

待ち合わせの17時を少し過ぎた頃、

娘が約束の場所にやって来た。

そのまま電車で出かけた。

数駅先の大きな駅の

地下街にある、画材屋につくと、

娘の目が「皿」になった。

邪魔しちゃ悪いと思い、

私は画材屋を出て一人で夕食を食べていた。

その前に、

娘に「買い物のあと、夕食食べるか?」と訊いたら、

「とっとと帰りたい」と言われて

少しガッカリした。

・・・

20分ほどして、

娘からLINEで

「買うもの決まったから店に来て」

と呼び出された。

思ったより待ち時間が短くて、

少し喜んで店に向かった。

しかし

画材屋に戻り、娘が抱えている

買い物かごを見てゾッとした。

1本400円近くするカラーペンが

30本以上入っていた。

「数本て言ったでしょ?(汗)」

と言ったが、娘はにやけているだけ。

私にはパッと見では、違いが判らない

「61番」と「62番」の

ピンク色のペンをかごから取り出し

利き酒ならぬ「利きペン」をし、

「なんとか1本でも減らしてやろう」

と試みたたけれど、

娘は、その微細な違いさえ、

ハッキリと見分けてしまった。

私は、ガッカリして、

降参し、すべてのペンを買った。

娘はとても、満足していた。

買ってくれた私にではなく、

ペンという物体が増えたことに。

そのことが少し恨めしかった。

ペンに嫉妬した。

でも

帰りの電車の中に揺られながら

目の前にいる、大きく成長した

娘の姿に感激し、目を細めた。

「こうして一緒に出掛けられるのも、いつまでだろう・・・」

と思うと、少し寂しくなった。

幸せでもあり、幸せだからこそ

寂しい一日でもあった。

・・・

さて、

こんな一日を過ごした

「私の気持ち」

はいったいどんな気持ちと言えるでしょうか?

ひとことで言い表すことが

出来るでしょうか?

・・・出来ない。

あえてポイントとなる気持ちを

一つだけ取るなら、

「幸だからこそ寂しくもあった」

になる。

でも、

そんな一言でまとめてしまうには、

あまりにも複雑な思いがたくさんある。

たとえば、

どんな気持ちがあっただろうか?

すべてて並べてみる。

・驚いた

・あきらめる

・ワクワク

・ソワソワ

・邪魔しちゃ悪いと思った

・なんとか1本でも減らしてやろう

・降参

・少しガッカリ

・少し喜んで

・ゾッとした

・一本でも減らしてやろうと思った

・少し恨めしかった

・ペンに嫉妬した

・少し寂しくなった

・幸せでもあり

・少し寂しい

こんな多様な気持ちを

単純化して理解されたくはない。

気持ちをわかるとは、

複雑なものをちゃんと「複雑だ」と理解すること。

複雑さがしっかり感じ取れるからこそ

「要するに」の気持ちの主訴が自然とわかる。

「うまくまとめよう」として

「考えている」と感じられなくなる。

感じられていないのに、

まとめようとすれば、頭でっかちになる。

・・・

気持ちの主訴を理解するのに

大切なたった一つのこと。

それは

「複雑な気持ちは、複雑なまま理解する」

こと。

それに集中すればいい。

【この言葉を自分に言ってみよう!】

「考えるより、感じる」

まとめようとするよりも、

いま目の前の感情の流れに

ちゃんとついていくことが大切です。

<お知らせ>

感情の流れを理解する聴き方は

傾聴1日講座でお伝えしています。
 ↓
http://bit.ly/2qvtDuo

 



logo1

■ 無料メール講座

傾聴のつぼ入門編
記憶のつぼ入門編

■ 傾聴

傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中
認定傾聴サポーター養成講座 /毎月開催中

■ 記憶法

初心者のための記憶術
キャリコン筆記対策講座

■ キャリアコンサルタント/カウンセラー試験関連

キャリコン筆記対策講座
面接試験対策講座

■ 著書

聴く力の強化書 /3刷 自由国民社

■ メルマガ

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

PAGE TOP