素人が1時間の交響曲を作り指揮をする…そんな常識では信じられない姿を目の当たりにしました

きのう、人生初、サントリーホールに

コンサートを見に行ってきました。

音楽好きでもないので、

自分の意思でコンサートに行くことはなかったのですが、

今回、指揮者の方が普段お世話になっている先生だったので

行こうかなと。

ちなみにその先生は音楽の先生ではなく

「記憶力」の先生です(笑)。

その先生は、幼少期から楽器には触れてきたもの

音楽のプロになる勉強をしたわけでもない

失礼ですが、そんな人が指揮をするなんて驚きですよね。

ご本人いわく「趣味」の一環なのだそうです。

趣味で素人が1時間にわたる交響組曲の指揮をやろうなんて

なかなかおもわいですよね。

しかも、

その交響曲の作曲もご本人がされたのですから

さらに驚くばかりです。

普段、記憶力のことでしかお目にかからないその先生が、

サントリーホールで、30人ほどの

オーケストラのみんさんと向かい合う姿に興味があり

行ってきた次第です。

・・・

私の感覚だとまず素人が、

オーケストラの指揮をやろうなんて

そんな大それたことと思いますし、

ましてや交響曲を作ろうなんて絶対思いません。

サントリーホールで指揮をしようとも思わないし、

一歩譲っても仮にサントリーホールでやりたいと思ったとしても、

それは一生の一度の大イベントになるはずです。

それを一度きりとか大事感一切なく、

自分が楽しいからと趣味の一環として

ひょうひょうとやってしまう。

この人の物事のとらえかたといいますか、

脳みその中身はどうなっているんだろう?

と、音楽そのものよりも、

自分物の方に興味が絶えないわけであります。

自分以外の人に出会えば、

相手が誰であれ学びはいつもあるものですが、

一つ突き抜けた人に会うと

自分の中で凝り固まっていた、

人生の狭い常識を見つめ直す

とてもいい機会になりますね。

世の中、大変と思えば大変で、

楽しいと思えば楽しい。

なんか、そんなメッセージをもらった気がします。

もちろん知ろうとの私でも感動する

素晴らし演奏でしたし、

第2部でいらしていたその先生と知人でゲストの

歌手のイルカさん、八代亜紀さんの歌とトークも

楽しく拝見しました。

・・・

音楽を聴きに行ったはずなのに、

もって帰ってきたものは、

「すべては自分がどうとらえるかだけ」

私が普段おおごとだと思うようなことは、

おおごとだと思っている自分がいるだけで、

実はたいしたことでもないのかもしれないな、

・・・そんな学びでありました。

そしてもう一つ。

どうぜ同じことをやるなら、

悲壮感を漂わせずにたのしみながらやろうとも

思いましたね。

世の中には、ほんとうにすごい人がいるという驚きと共に

きょうからいままでよりももっと自分の人生が

楽しめ様なそんな予感にワクワクして目覚めた朝でした。

こんな風にして人は、

他の人との出会いの中から自分に気付き、

自分で人生のフタを開けて行くのでしょうね。

さて、

まずは今日一日どうやって楽しみましょうか。

<お知らせ>

終了した分も含めて、8月の講座(傾聴&記憶)は

ほぼすべて満席になりました。

8月22日の傾聴だけ、まだ若干席があります。
 ↓
http://goo.gl/uNnPZU

自分の心の声を聴き、人の心を聴く
・ 傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中

脳と心を鍛える無料メール講座
・ 傾聴のつぼ入門編
・ 記憶のつぼ入門編

岩松正史のアクティブ・ブレイン関係のセミナー

・ 初心者のための記憶術
・ アクティブ・ダイエット
・ アウトプット読書法
・ 夢実現講座

著書「聴く力の強化書」 /自由国民社
聴き手育成プログラム(企業向け)

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

PAGE TOP