法則より観察

「自宅で学べる!傾聴動画講座」発売中!
https://bit.ly/30IFkUl

いつもありがとうございます。

大阪といえば赤福が定番の、岩松正史です。

7月末を目標にダイエットを始め今日までに3200グラム、
目標体重の61キロをわり60キロ台まで減量しました。

安定させるためにもうしばらく続けます。

そもそも今回の減量のきっかけは
写真撮影があったからです。

それにもともと60キロ前後しかなかった体重が
コロナぶとりで64キロを超えてしまったのも
減量しようと思ったきっかけです。

減らしたというよりもどしただけです。

毎日体重を計ります。
朝は毎日、夜はときどきです。

毎日測っていると面白いことがあります。

通常体重は夜ねる前より、
翌朝おきたときの方が減っているものです。

理由はいろいろあると思ますが
一番単純な理由はただ寝ていても呼吸をするだけで
そこから水分が出ていくからです。

わたしの場合、夜と朝では
400グラム前後減るのが通例です。

たとえば、

夜寝る前が61.5kgなら、
朝目覚めたときは61.4kgと想定すれば
ほぼその通りになります。

ところが

先日、夜61.1kgだったのに、
翌朝も61.1kgだったことがありまして・・・。

そんな事はありえないと何度も
計りなおしましたが結果は同じでした。

寝ているあいだに誰かに口から
水でも流し込まれたのでしょうか!?(笑)

それは冗談として、

とにかく自分の法則が当てはまらないときがあります。

その時、思ったのは

「法則は確かに大事だけれども、もっと大事なのは日々自分を観察することだ」

ということです。

なにごとも法則、つまり「型」通りに進んでくれると安心です。

でも、いくら型が決まっていてもそれを使う
「自分」が毎日、毎時間、毎秒変化します。

その型どおりではない自分を理解していなければ
型も思い通りにいかないのではないでしょうか。

・・・

傾聴も同じです。

傾聴には考え方やスキルの基本法則があります。

でも傾聴をしている自分の状態は一定ではありません。

話を聴きながら刻一刻と変化をします。

人の話を聴きたいときは相手に向き合うだけでなく、
刻一刻と変わる自分自身の気持ちの変化に
気づいていなければちゃんと聴くことはできません。

相手が話す話の内容もちゃんと聴きながら、
それと同じくらいうつりゆく自分の気持ちも観察しながら
聴くほうが落ち着いて聴くことができます。

法則も観察も両方大事です。

でも、自分の観察はやり慣れていない人が多い分
より自分の観察を意識して聴くことが大事になります。

よかったらやってみてください。

<お知らせ>

傾聴サポーター養成講座
8月8日(土)~10日(月)東京
http://bit.ly/2qJDa6f

<<編集後記>>

いつものように大阪帰りに売店で息子が大好きな赤福を買って帰ってきました(笑)
たまたま買って帰ったのがきっかけでしたが、
息子の中では赤福はきっと大阪名物担っていると思います。
(大阪&三重のみなさんゴメンなさいm(__)m)

きのうはまる1日、オンラインの研修を受けていました。

教えれる立場のことが多いので
たまに人から習うとたくさんの学びがあります。

今回もZOOMやパワポの使い方や
今までの自分とは違う伝え方の方法を学ぶことができました。

普段伝えているからこそ、
学びが深まるのを実感できた1日でした。

今日もいい1日をお過ごしください!





logo1

■傾聴の参考になる動画
心理学的な傾聴の説明をゆっくり学べます
→ 諸富祥彦の傾聴のねっこ(動画)

PAGE TOP