12歳からのロジャーズ「農業へ」
うまく相談を受けられず困っている迷えるカウンセラー必見!「問題解決につなげる傾聴」セミナー4月18日東京(茅場町)http://bit.ly/37lRensいつもありがとうございます。自分へのごほうびをあげるときは7割がたラ…
どうしたらあの人は話が聴けるようになりますか?
いつもありがとうございます。平面より立体の方がより魅力的な、岩松正史です。パートナー、子供、上司、部下・・・身近な人に訊けるようになって欲しいと願っている人はたくさんいます。でも現実的には大変困難です。理由は過去と他人…
聴けない人の種類「2.ロボット型」
いつもありがとうございます。なぜかジーパンが2着行方不明な、岩松正史です。以前のBLOGで聴けない人のタイプが11種類あるとご紹介しました。----------Ⅰ.自覚ない群----------1.勘違い型2.ロボッ…
課題の出し方「1つに絞る」
>迷えるカウンセラー救済メーメープロジェクト!「問題解決につなげる傾聴セミナー」4月18日東京(茅場町)http://bit.ly/37lRensいつもありがとうございます。なんでもそこそこできる、岩松正史です。20代…
傾聴ボランティアはお話し相手ボランティアではない
>迷えるカウンセラー救済メーメープロジェクト!「問題解決につなげる傾聴」セミナー4月18日東京(茅場町)http://bit.ly/37lRensいつもありがとうございます。だいぶ肩が強くなってきた、岩松正史です。・・・…
幼少期のロジャーズ
うまく相談を受けられず困っている迷えるカウンセラー必見メーメープロジェクト「問題解決につなげる傾聴」セミナー4月18日東京(茅場町)http://bit.ly/37lRensいつもありがとうございます。幼少期はジャイアンぽか…
表情と態度に矛盾がある人への対応
>簡単!キャリコン面接試験で緊張しない方法(Youtube動画)https://youtu.be/jzeP72qHHW8いつもありがとうございます。雪がつもらずちょっと残念な、岩松正史です。「私なんて死んでしまえばいのよ!…
ビジネスの目的は気持ちの解決
>簡単!キャリコン面接試験で緊張しない方法(Youtube動画)https://youtu.be/jzeP72qHHW8いつもありがとうございます。「モリホエン」と書かれた謎の看板を見たらホリエモンの顔が頭に浮かんだ、岩松正史…
なぜいま傾聴ボランティアなのか?
自宅/職場で受けられる!オンライン講演会&研修http://bit.ly/39lotItいつもありがとうございます。利き顎(あご)は右顎の、岩松正史です。傾聴ボランティアに人気が集まる理由があります。それは「手…
傾聴の祖カール・ロジャーズの誕生
自宅/職場で受けられる!オンライン講演会&研修http://bit.ly/39lotItいつもありがとうございます。読む本より買う本の方が圧倒的に多い、岩松正史です。・・・傾聴のもととなる来談者中心療法を提唱したの…