投稿者の過去記事

ケーススタディで対処できるのだろうか?
沖縄で傾聴研修です
増刷決まりました!新刊本「聴く力の強化書」
考えてするか?感じてするか?の違いがある
【大阪】傾聴1日講座、5月28日に天満橋で開催します。3年以上ぶりです・・・
~ケーススタディのリスク~ 著書「聴く力の強化書」原文より抜粋
牛丼から世界を学ぶ・・・
~Aが良いからといってBが悪いということではない~ 著書「聴く力の強化書」原文より抜粋
気分がよくなる順番で進める
「臨機応変」と「右往左往」の違い
さらに記事を表示する

アーカイブ

PAGE TOP