独り言
ネガティブな感情を引き算してみる
岩松正史出版記念講演会2月1日(土)東京https://jkda.or.jp/info/?p=317いつもありがとうございます。7時間寝ると自然と目が覚める、岩松正史です。突然ですがよくわからないけれどなんとなく気分が…
子供を聴き上手にするにはどうしたらよいか?
岩松正史出版記念講演会 開催!2020年2月1日東京/2月29日大阪詳細⇒ https://jkda.or.jp/info/?p=317いつもありがとうございます。ピザを食べると眠くなる、岩松正史です。ときどき小学校、中学校…
【キャリコン試験】仲間内での練習会はやめましょう(5)最終回
いつもありがとうございます。 体中がバキバキに筋肉痛の、岩松正史です。試験を受けるのはとても不安なことです。不安心理が動くとなんとなく動かなければいけない気分になり仲間内の練習会が始まってしまいます。効果的かどうかは別…
【キャリコン試験】仲間内での練習会はやめましょう(4)
無料動画「いい上司になる方法」⇒https://youtu.be/xszhIS5xDLYいつもありがとうございます。 顔色がよくなったねといわれた、岩松正史です。前回はキャリコン面接試験に向けて、なにをまず練習すべきかと…
【キャリコン試験】仲間内での練習会はやめましょう(3)
いつもありがとうございます。ブリ(鰤)の出世の仕方を覚えた、岩松正史です。(※出世の仕方の正解は一番下にあります)前回までキャリコン面接試験に向けて、仲間内の練習はしないほうがいい理由を解説してきました。今回は、では何…
【キャリコン試験】仲間内での練習会はやめましょう(2)
いつもありがとうございます。そろそろ一人カラオケに行きたい、岩松正史です。今回は前回に続いてキャリコン試験に向けて、仲間内の練習はしないほうがいい理由を解説してきます。▼前回の記事http://bit.ly/2NJpZe…
【キャリコン試験】仲間内の練習会はやめましょう(1)
いつもありがとうございます。今日はマクドナルドしか食べていない、岩松正史です。またこの季節がやってきました。そろそろ3月のアイコン試験の準備を始めている方が多いようです。筆記も心配ですが特に面接が心配という方も多いで…
傾聴はただ時間がかかるだけ?
いつもありがとうございます。月見うどんの玉子が割れていて悲しかった、岩松正史ですカウンセリングや傾聴を教える先生の中にも・傾聴だけは問題解決はできない・傾聴は必ず時間がかかるみたいなことを平気で言う人がいます。でも…
状況理解と気持ちの理解
いつもありがとうございます。サンライズ瀬戸に乗るのが夢の岩松正史です。カウンセラー資格の更新目的で最近、外部の勉強会にときどき行きます。ロールプレイもするのですが、そのとき改めてあることに気が付きました。何に気がつい…
共通する根っこがある
いつもありがとうございます。いますぐ冬眠したい岩松正史です。突然ですが肉まん、餃子、焼売、どれが1番好きですか?先日大阪に出張に行った帰りのこと。新大阪駅構内に551(ゴーゴーイチ)という肉まんの有名店がありまして。…