2018年 12月
大丈夫?
一見、意味がある言葉のように見えて全然意味がない言葉というのがありますね。その代表的なものの一つが「難しい」です。「難しい」といってしまうことで、楽になるわけでないばかりでなく、脳みそがそれ以上考えるのを停止…
「どうしたいか?」「どうしたらいいか?」は違う
困った時にビジネスの相談に乗っていただいている方が何人かいます。定期、不定期にお会いしてはその時期になっていることを質問をさせていただきます。たとえば、・事務所はどのタイミングで広げたらいいか?・講座の宿題はどの様なもの…
忘れる自信を持つ
腕がブランと、垂れている子供がいたそれは紛れもない現実でした。肘内症(ちゅうないしょう)というのをご存知ですか?簡単に言うと、肘(ヒジ)の関節が亜脱臼して肘があげられなくなる状態です。3年前、息子が4歳の頃、肘内症がク…
悪くないものを貯める
ストレス、不満、宿題・・・。できるだけ悪い物は貯めないほうがいいですね。でも、悪いものというわけではないけれど、溜まってしまうとちょっと困る。そんなものはないでしょうか?・・・朝食の準備中、普段気にならないインス…
気になることが大切か?
上手に傾聴するためには、相手と向き合っている最中の、自分の心に意識を置き、何を感じているか?何を感じていないか?「気になる自分」に意識を持っておくことが大切です。(一致)傾聴では確かに、気になるが大事です。でも…