伝えたいこと

先日ある勉強会にいったら、

たまたま私のメルマガの

読者の方がいらっしゃいました。

そしてメルマガについて

「あれいろいろ考えて考えて書いてますよね」

といわれ、

内心ちょっと嬉しくなったのでした。

まあ、文章ですから

なにも考えて書いてないわけはないのですが(笑)

でも一年前のもと比べると

書き方はだいぶ変わったというか

変えているつもりです。

そのことが認められたようで

嬉しかったですね。

BLOGにせよメルマガにせよ

昔はその時の出来事をそのまま投稿していました。

たとえば私はラーメンが好きなので、

おいしいラーメン屋さんに行くと必ず

“美味しいラーメンなう!”

みたいな写真を載せたり(笑)

でも今、考えてみると、

素直に表現していたのですけれども、

あえて人に見せるような物でもなかった

かもしないと思いますね。

自己満足の世界だけだったと。

見た人に何の得もないですからね。

人気があるBLOGやメルマガには

必ず「読者目線」の有意義な内容が入っている

そのことに気づいたのが一年ほど前のことでした。

それから何か書くときは、読む人に

「与えたいもの」

を考えてから書くようになりました。

もちろん、

何を感じるかは読んだ人の自由でありますが、

一応目的を決めた方が

伝わりやすいものもあると思うのです。

読者目線でいちばん興味が湧くのは

目新しかったりいま自分に必要な

「情報」ですが、

私はカウンセラーという職業柄、

自分と向き合うきっかけになるような

「何か」

をできるだけ織り交ぜようと

自分なりに工夫をしています。

(うまくできているかはわかりませんが)

素直に表現できる行動力は大切ですが、

内容も独りよがりでもいけません。

文章にしろ言葉にしろなにか発信するとき

それを受け取る人が何を感じるかまで

ちょっと想像してからすると

より伝えたいことが

伝わりやすくなると思うのです。

周りの人は日頃の発言や態度など

発信されている物をちゃんと見ていますね。

<お知らせ>
10月の記憶術講座があと2席あります。
記憶力をあげたい方はお越しください。
 ↓
http://goo.gl/LA7PJ9

自分の心の声を聴き、人の心を聴く
・ 傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中

脳と心を鍛える無料メール講座
・ 傾聴のつぼ入門編
・ 記憶のつぼ入門編

岩松正史のアクティブ・ブレイン関係のセミナー

・ 初心者のための記憶術
・ アクティブ・ダイエット
・ アウトプット読書法
・ 夢実現講座

著書「聴く力の強化書」 /2刷 自由国民社

聴き手育成プログラム(企業向け)

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

PAGE TOP