「気にしないほうがいいよ」は最高の否定語

【緊急開催】キャリコン面接対策「ロールプレイ&口頭試問」※3名限定
https://jkda.or.jp/info/?p=1836

───────────────────
◆オンライン傾聴体験会
・10月17日(日) 19:30
・10月20日(水) 19:30
・10月24日(日) 10:00
・11月1日(月)10:00
・11月10日(火) 19:30
・11月21日(日) 19:30
・11月28日(日) 10:00
https://jkda.or.jp/info/?p=97
───────────────────


いつもありがとうございます。
ふるさと納税でカニパーティー、岩松正史です。

いきなりですが、これお読み聞きいただいてるあなたは人に

「気にしない方がいいよ」

といったことあるでしょうか?

あるいは、そう言われてモヤモヤした気分に
なったことがある方はいないでしょうか?

私はしょっちゅうあります。

そもそも気にしないでいいと言われて
気にならないくらいだったら
初めから気にしないですよね(笑)

これは、「気にしていることをやめなさい」というコントロールです。

また、気にしている事を変えようとするわけですから
気にしている事は悪いと「いい悪い思考」でもあります。

「気にしてるあなたは、おかしい」
「気にしてるあなたとは、付き合いたくないから変わって欲しい」
「私だったら気にしないのに、あなたは気にするのだから気にしてるあなたはネガティブな人、あなたは私より劣っている人」

そういうメッセージが暗に伝わります。

気にしない方がいいという言葉の中には相手を否定するメッセージが
無意識のうちにたくさん入っているのです。

でも、言われた人は表面上はそれが正論かつ親切とわかっているので、
「そうだねと」いって受け止めたふりをするけども、
内心、モヤモヤしませんか?

「気にしないでと言われてできるくらいなら、とっくに気にしてないよ」と。

傾聴は相手に烙印を押すことでも変えようとする事でもありません。

気にしている人を気にしてない人に変えようする
他者否定は傾聴とは関係がないことです。

傾聴するなら、気になっているその人の気持ちをそのまま受け止めましょう。

「そのように気になるのですね」
「どんなふうに気になるんですか?」

気になり具合を深く理解しましょう。

「気にしない方がいいよ」以外にも親切の仮面をかぶって
相手を傷つける言葉とういうのたくさんないでしょうか?

もし、心当たりがある方は、スタンドFMのレターにお寄せください。

今後の音声配信やBLOG内で可能なものは
なぜ否定された気持ちになるのか解説をし、
どのように対処できそうか答えていきます。

◆音声配信アプリ「スタンドFM(スタエフ)」のレターはこちら
※スマホにスタンドFMアプリを入れる必要があります
https://stand.fm/channels/601be92785b142d0d86d6a01/letter

悪意を持って入れたほうがよほど楽です、反論ができるので。

親切の仮面をかぶって言われてしまうと、
自分がおかしいのかなと思ってしまい
反論すらできなくなってしまいます。

親切って結構、怖いです。

<お知らせ>

傾聴1日講座、毎月開催中!
https://keicho1day.com/basic-seminor/

<<編集後記>>

この時期になるとふるさと納税の追い込みです。

もう何年もやっているので年末に集中させる事はしませんが、
それでもいくらか持っているの最後この時期にまとめて注文します。

先日注文したカニが届きました。

以前は申請から何か月もたってから返礼品が届いたりしましたが、
最近はふるさと納税を受ける方もかなり準備が整っていて、
申請して数日で商品を受け取ることができたりもします。

自分では普段買えないようなカニ、高級牛肉、
高級メロンなど、ささやかな楽しみであります。

これからどんどん届くので楽しみです。

あなたはふるさと納税をしていますか?

よくわからないからしていないという方もいるかもしれません。

かくいう私も2年前まで何がお得なのか勘違いしたひとりです。

収入により限度額が変わりますが、

例えば50000円が限度額の人は、
50000円ふるさと納税で返礼品を申し込んで確定申告すると、
2000円を自己負担分で引いた残りの48000円が
翌年の税金から控除されるお得な仕組みです。

(たぶん、これであってるはず!?)

興味ある方はネットでご自身で調べてみてください(笑)

今日もいい一日をお過ごしください!

■ 傾聴

体験会
傾聴1日講座(基礎)
傾聴サポーター養成講座

<岩松正史の著書>
・『その聴き方では、部下は動きません。』朝日新聞出版
・『聴く力の強化書』/4刷 自由国民社


logo1

PAGE TOP