考えまとまらない、アイディアが出てこないときは

考えていることの意見がまとまらない。

明日までにアイディアをまとめなと

いけないのに出てこないなど、

思考をうまく整理できずに困ることはないでしょうか?

期日が迫ってきて気持ちばかり焦り

余計に混乱してきてしまったという経験はありませんか?

私の場合こんな経験がありました。

・原稿の締め切りが近いのに書く内容が決められない

・新しい講座(講師業なので)の企画をしたものの、直言になっても具体的なプログラムがまとめきれない

・講演会間近なのに話す内容が固められない

カウンセラーをはじめた直後にひょんなきっかけから

ものすごく大きな研修の仕事をいただきました。

一部上場企業での管理職研修です。

大人数での研修経験がないのに、

いきなり40人ということで

うれしい反面ものすごいプレッシャーを感じて、

開催までまだ2か月もあるのに、

ずっとそのことばかり気になって

四六時中「何を話そうか」「進行はどうしようか」

そればかり考えていました。

研修時間は1日なのに、

60日間とらわれていたわけですから

ビジネスとしては効率が悪すぎです(苦笑)。

以前の私はこんな風に、

ずっと気にしているだけで中身が決められない人でした。

ところがここ数年であることがわかりまして。

その考えすぎるクセがなくなりました。

それは何かと言いますと、

「考えない方がよく考えがまとまる」

ということでした。

それで、

考えるのをやめることにした

のです。

さきほどの企業研修の時もそうですが、

過去の自分を振り返ってみると、

長い時間気にしている割に、

結局、最後はいつも前日に

「もうこれでやるしかない!」

と決めておしまいなわけです。

だったらはじめから、前の日に決めることにした方が効率いいよな

・・・と。

まあ、

実際にはすべてを前の日に決めているわけではないのですが、

直前の数日に完成させると決めて、

それまでの間は、ほぼ欲ほったらかしにするようになりました。

そうしたら、

あっという間に出来るようになったのです。

私的には

「保留できる力」

がついたなと思っています。

この保留をしておくとき一つポイントがありまして。

それは、

初めから何も考えずほったらかしておくのではなくて、

やることが決まった時にまず一度

だいたいの概要、内容を頭の中で考えてみておく

んですね。

「こんな風にしたらいいのかなぁ…」程度に。

そして、

完成させようと決めた日の前日の夜にもう一度

「何を決めなければいけなくて、何がモヤモヤ不明瞭なのか」

確認してから寝ます。

原稿を書く場合などは、

何について書くか。

なんとなくテーマの候補だけでもいいから考えて寝ます。

すると、

なぜかわかりませんが、

翌日眼が覚めた時にはモヤモヤしていたところの

答えがすぐでた、なんて経験がたくさんあります。

この方法の応用バージョンもあります。

たとえば当日原稿を書いている途中に、

行き詰ってしまったような時は、

書くのをやめて一回休憩をとります。

この休憩は寝たりテレビ、ネットを見ることはせず、

どこかに「出かける」か「シャワーを浴び」ます。

寝てしまったら頭が回らなくなるのはわかる気がしますが、

テレビやネットと出かけること、シャワーを浴びることの

違いが何なのかと聞かれると困るのですが、

おそらく外から与えられた情報は遮断するか

能動的に動くのがよいのかなと思っています。

とにかくいったん「忘れる」んですね。

自分で言うのもなんですが、

これができるようになってから、

仕事の効率が何倍にも上がった感じがしています。

・・・

ゲシュタルトの考え方の中で、

人間の脳は全体性を好むので、

欠けていることがあると無意識のうちに

そこの穴埋めしようと試みる、などと言われます。

そんなこともあって、

わかることとわからないことを確認する作業をすることで、

「無意識の自分」に答え探しを任せているのかもしれませんね。

意識できてもできなくても、

答えは自分の中にあるということでしょうか。

意識できる自分とういのは、

自分全体でみると本当に小さなものなのかもしれません。

やらなければいけないことを、

「見てからしばらく放置」

よかったらやってみてください。

<お知らせ>
自分の心の声を聴きながら、
相手の心の声をちゃんと聴く。

聴き方の講座はこちらです。
 ↓
http://goo.gl/UNMrZM

※画像出典:wikipedia

自分の心の声を聴き、人の心を聴く
・ 傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中

脳と心を鍛える無料メール講座
・ 傾聴のつぼ入門編
・ 記憶のつぼ入門編

岩松正史のアクティブ・ブレイン関係のセミナー

・ 初心者のための記憶術
・ アクティブ・ダイエット
・ アウトプット読書法
・ 夢実現講座

著書「聴く力の強化書」 /2刷 自由国民社

聴き手育成プログラム(企業向け)

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

PAGE TOP