傾聴が上手くならない人ほど〇〇と××を知りたがる

キャリコン面接対策「ロールプレイ&口頭試問」
7月6日(木)14:00
https://jkda.or.jp/info/?p=87

<今月のワークショップ>
6月20日「傾聴ロールプレイ練習会」
練習&丁寧なオブザーブの仕方を学べます
https://note.com/iwamatsu01/n/n95d3c0c1cf17

──────────────────
傾聴サポーター養成講座 随時受付中!
https://jkda.or.jp/school/supporter

◆オンライン体験会&説明会
・ 6月17日(日) 10:00
・ 6月21日(水) 19:30
・ 7月 1日(土) 19:30
・ 7月 5日(水) 19:30
・ 7月16日(日) 10:00
・ 7月19日(水) 19:30
・ 8月 2日(水) 19:30
・ 8月 5日(土) 19:30
・ 8月16日(水) 19:30
・ 8月27日(日) 10:00

●時間:120分 ※質問タイムあり
●定員:4名
●参加費:参加費:¥4,000 →¥2,000 ※読者割引 (50%OFF)

体験会の詳細・申し込みはこちら
https://jkda.or.jp/info/?p=97

─────────────────

いつもありがとうございます。
マイブームはステッパー、岩松正史です。

2年半、ボイトレをしていています。

先生いわく、歌のベースとなる
ミックスボイスがだいたい完成したと
いっていただきました。

確かに、、、

低い声から高い声まで、無理なく
つながって出せるようになってきた
実感があります。

でもですね・・・

ミックスボイスが完成したと
いわれてもしっくり来ません。

なぜなら、

たしかにボイトレ用のピアノの
伴奏通りなら声は出ます。

でも、

生の歌を歌ってる最中に瞬間的に
必要な高さの声を、出したい声色で
出せるかというとできません。

ムラがあります。

基本はできていても応用が出来なくて、
再現性がないのです。

本当にミックスボイスが完成したら、きっと
歌いたい時に、歌いたいように声が
出せるとだと思うので、

まだまだ道のりは長い
というのが率直な感想です。

再現性を高めるために
もっと練習をしなきゃいけませんし、

もっともっと練習したい気分で
やる気満々であります。

・・・

これはボイトレの話のようでいて、
傾聴にもまった同じことがいえます。

練習ではできても、本番ではできない
ということよくあるからです。

その解決法はたった一つ。

「もっと練習する」

でも、

人間の思考はなかなかそうは思えません。

練習をイヤがる人ほど
「コツ」と「ポイント」を知りたがるのです。

確かに、
傾聴にはコツやポイントがあります。

でも、

そのコツやポイントは、
練習をしているからこそ使えるものであって、
練習を省くために使えるものではありません。

むしろ、

コツやポイントを先に知るよりも
練習をたくさんした方が

結果的にコツやポイントが早く
身につくことはよくあります。

傾聴に限らず何事もコツやポイントを
知りたくなった時は、

その前にまず

「練習は足りてるかな」

と考えてみてはいかがでしょうか。

裏を返せば、傾聴の場合、
なかなか上達しない一番の要因は
圧倒的な練習不足であります。

日常的に傾聴のことばかり
考えていられないですからね。

でも、

傾聴だけに特化して練習をちゃんとできる
場所ってなかなかないですよね。

そんなこともあってオンラインで
24時間練習できる傾聴大学を始めたのであります。

とにかく、

コツやポイントの前に練習しましょう。

練習はウソをつきません。

今日もいい1日をお過ごしください!

<お知らせ>

傾聴してもらった経験ありますか?
聴き上手になるためには傾聴で聴いてもらった経験は不可欠です

傾聴で聴いてもらう経験をしたいあなたに
 ↓
お話し傾聴サービス https://jkda.info/ohanasi/

<<編集後記>>

最近、ステッパーを買いました。

ステッパーとは左右の足を乗せて、
交互に踏み込むステップがついた
トレーニングアイテムです。

いすに座っていると思考は鈍化するのは
脳科学の研究でわかっているそうですが、

かといって部屋の中でうろうろ
歩き回るわけににもいかず。

そっで、

ステッパーに乗って足踏みをしながら、
考え事をしたり本を読んだり、
パソコンを打ったりしています。

一生懸命上下させなくても、
足をのせてバランスをとっているだけでも
集中力を保てる感じがあり便利です。

自営業でモチベーションをふくめた
自己管理は大切です。

今日もいい一日をお過ごし下さい!

↓今日のBLOGを読んだ感想をお寄せください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfCy1YGKWnGj21PjbL607RKcgEW4T1MD1NbCiQM6QjTXG1_hw/viewform

◆傾聴関連◆
傾聴1日講座(基礎)
傾聴サポーター養成講座

PAGE TOP