「くり返し」は感情の貯金になる

<イベント情報>
●【8月のワークショップ】オンライン
「カウンセリングマインド勉強会」※見逃し配信あり
・8月15日(火)20:00~22:30
https://note.com/iwamatsu01/n/n3f17076d24f8

──────────────────
傾聴サポーター養成講座 随時受付中!
https://jkda.or.jp/school/supporter

◆オンライン体験会&説明会
 ★★★★★★★★★★★★★
 new! 体験会の内容一新!!!
 ★★★★★★★★★★★★★
傾聴力セルフチェックシートをつかって、
自分の聴き方の強みと弱みがわかります。

・8月16日(水) 19:30
・8月27日(日) 10:00
・9月 2日(土)19:30
・9月 6日(水) 19:30
・9月20日(水) 19:30
・9月24日(日) 10:00
・9月30日(土)19:30

●時間:120分 ※質問タイムあり
●定員:4名
●参加費:参加費:¥4,000 →¥2,000 ※読者割引 (50%OFF)

体験会の詳細・申し込みはこちら
https://jkda.or.jp/info/?p=97

─────────────────

いつもありがとうございます。
人生の3分の1の時間は探し物、岩松正史です。

今回は、傾聴のくり返しは反射的に
気持ちを表す言葉をくり返すのでは意味がない。

もっと大切な使い方が
くり返しにはあるというお話です。

くり返しには相手に対する効果と
聴きである自分に対する効果の2つがあります。

<相手に対する効果>
・重要なポイントを理解していることが伝わる
・相手の言葉を使うことで受容共感の態度が伝わる

<自分に対する効果>
・脳の言語野(ブローカー野とウェルニッケ野)が刺激され記憶に残りやすくなる
・くり返すことで感覚の貯金がされていき理解が深まる

相手と自分、この2つの
重要性は同等です。

今回は「くり返すことで感覚の貯金がされていき理解が深まる」
について触れたいと思います。

私は、話し手の感覚を理解したいときに
ゆったりとなんかもくり返しをよくします。

特に大切な場面でよく使います。

どんなふうに使うかと言うと、

1.まず「理解を伝える通常のくり返し」をします
2.その時、相手の気持ちを感じ切れていない自分に気づいたら立ち止まり
3.自分自身に語りかけるように(相手になったかのように)
4.自分事として自分に向かって丁寧に何回もくり返しをします

例えば、話し手が
「残念で仕方ありません」
と大切な気持ちのワードを言ったとしましょう。

その時ただ反射的に、機械的に、無機質に

「残念で仕方ないのですね。」
「残念な気持ちが終わりなのですね。」

と言葉ジリだけ返しても理解してますよ
アピールしているだけ深まはしないでしょう。

こちらが同じものを「感じている」ことが
出てきた応答であることが傾聴ではとても大事です。

相手と同じ雰囲気で、あるいは必要ならば
それよりももっとゆっくりと丁寧に自分の心に投げかけるように

「残念で、、、仕方がないのですね、、、。
残念で、、、仕方がない、
そう、、、、、、
残念で、、、仕方がない」

真剣な姿を相手に見せつけるために
やっているのではありません。

こちらに感じとる必要があるから
自分のためにしているのです。

また、

すべてのくり返しをこのように
するわけではありません。

相手を理解するうえで「自分にとって」
重要だと感じた部分について丁寧に進めます。

くり返しをしながら、相手と
自分の両方関わっていきます。

くり返しを丁寧に行っているとじっくりと、
味わい、落とし込み、自分事のように感じる間がとれてきます。

このように、

傾聴しているときの自分に丁寧に関わりながら
聴く態度のことをロジャースは一致といいました。

それを実現する方法の一つが、私にとっては
重要な気持ちのワードを丁寧に何回も
くり返しながら落とし込むことです。

自分に向かって丁寧にくり返していると
1回くり返すごとに自分の感覚が
いろいろな反応を示しているのがよくわかります。

くり返すごとに相手の感覚という名の
まるで「金塊のほんのひとかけら」が、
自分の中に入ってくるのを感じます。

1回くり返せば1かけら、
2回くり返せば2かけら、
3回くり返せば3かけら、、、

「相手」の感情を表す言葉を
「自分」に向かってくり返していると、
感情のかけらが貯待っていく感じがあります。

貯金がたまっていくうちに、あるときふと
相手の内側の感覚の全体像が
浮かび上がって感じとれることがあったりするのです。

浮かびあがってきた感覚を元にした関わりは、
頭で考えただけの軽いものと
違い自然と心がこもっています。

丁寧に傾聴したいなら、心を込めようとするのではなく、
自分が深く感じとれるように
自分への関わりも持つのがおすすめです。

相手と自分を同じ価値があるものとして
同党尾に接しながら聴くことです。

深く感じとれれば、深く関われる
自分がいることを信頼することです。

ただ言葉だけ、タイミングだけ見て
挟み込む軽い傾聴から脱却してください。

<お知らせ>
傾聴上手になりたいなら、傾聴してもらって
「よかった!」と思える体験が必要です。

有資格者に聴いてもらって傾聴体験
『お話傾聴サービス』
https://jkda.info/ohanasi/

<<編集後記>>

先週2つのなくなるはずがないものをなくしまして。

1つはパジャマの上着、
もう一つはエアコンのリモコン。

まず、パジャマの上着ですが、
洗濯でもしない限り普通どこにも
もってかないですよね!?

でも、なくなってしまいました。

エアコンのリモコンも
自分の部屋からもち出すことはないのに
どこを探しても見つかりません。

どちらも3日探しても見つかりません。

パジャマは4日目に見つかりました。

毎日持ち歩くビジネスバックの中から・・・。

なんでそんなところに入っているのか
自分でもわかりません。

・・・

エアコンのリモコンは
4日たっても見つかりませんでした。

仕方ないので最後、1カ所だけ
探してないところ・・・

ベッドの下の物置にしているスペースの
荷物を全部引っ張り出してみました。

そこにありました。

でも・・・

そもそもベッドにエアコンのリモコンを
もっていくことすらしないのですが、、、

パジャマもリモコンもなぜそこにあったのか
納得がいきませんが、それが現実であります。

とりあえず見つかったのでよしとします。

人生の3分の1の時間は探し物であります。

↓今日のBLOGを読んだ感想をお寄せください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfCy1YGKWnGj21PjbL607RKcgEW4T1MD1NbCiQM6QjTXG1_hw/viewform

◆傾聴関連◆
傾聴1日講座(基礎)
傾聴サポーター養成講座

PAGE TOP