【お知らせ】
7月から全国で始まる「鏡の傾聴出版記念講演会」の
詳細を知りたい方はコチラに登録してお待ちください
6月上旬に募集を開始します
↓
https://jkda01.jp/p/r/Dm9BsC6V
【新刊本:6/24発売】鏡の傾聴
https://amzn.asia/d/aRO557B
【新刊本:6/18発売】13歳からの傾聴力向上バイブル
https://amzn.to/3QxoCQN
──────────────────
傾聴サポーター養成講座 随時受付中!
https://jkda.or.jp/school/supporter
◆体験会&説明会(オンライン)
・ 6月 8日(土) 19:30
・ 6月13日(木) 19:30
・ 6月23日(日) 10:00
・ 7月20日(土) 19:30
・ 7月25日(木) 19:30
・ 7月28日(日) 10:00
●時間 120分 ※質問タイムあり
●定員 6名
●読者特別価格 ¥4,000→¥2,000 ※50%OFF
→体験会の詳細はコチラ
─────────────────
いつもありがとうございます。
得意料理は豚の味噌みりん焼き、岩松正史です。
私が考える「傾聴力スイッチ」を
一言でいうなら、
聴き手自身が楽になる聴き方です。
聴く人が我慢したり相手に合わせ過ぎていると、
聴くことが苦痛になって、しまいには
相手のことが苦手になります。
そうなるともはや、
聴くどころではありません。
聴く人が楽になると、
他人に対して「本当の意味で」関心が向き、
寄りそえるようになります。
逆にいえば、
本当に相手に寄りそいたいのであれば、
聴き手自身がまず楽でいられることが絶対に必要です。
傾聴の祖C・ロジャーズは、
聴く人(ここではセラピスト)と
他者との関係について次のように言っています。
「セラピストが自分自身との間で
援助的関係を築くことができるならば、
他者を援助できる可能性が高まる」。
傾聴力スイッチを身に
つけるために必要なものは、
全部で3つです。
1.正しい知識と目的を持っていること
2.1に沿って技術の練習をすること
3.1、2に加えて「自分と自分との関係」がよいこと
出典:岩松正史.「ねえ、私の話聞いてる?」と言われない「聴く力」の強化書(第2版)
<おすすめ>
傾聴するには傾聴してもらったときの
「よかった!」体験が必須です。
傾聴だけでちゃんと聴かれたい方は
認定傾聴サポーターによる
「お話傾聴サービス」で
聴いてもらう体験ができいます
★お話傾聴サービス
https://jkda01.jp/l/m/7dVheVOG5lGWLZ
<編集後記>
月の前半半分はセミナーの予定を
たくさん入れてヘトヘトになりながら
こなしていきますが、
後半、半分は、考え事や
整理の時間に充てる週にしています。
そのため結構自宅にいるので、
料理をする時間も少し取れます。
きのうも少し時間が空いたので
スーパーで豚肉を買ってきて、
得意料理であり、私も大好きな
豚の味噌みりん焼きを作りました。
作り方はとても簡単です。
材料
1.豚肉かっこ生姜焼き用
2.味噌 大さじ1
3.みりん 大さじ1
(1)2と3を混ぜておきます
(2)1にハケで(1)を塗ります
(3)フライパンで中火で焼きます
以上
・好みによりタレに砂糖を少し混ぜてもいいです
・時間があればタレを塗ったあと10分ほど
放置してなじませると味がしみこみます
簡単にできますし、
子ども達もこれはよく食べます。
今晩の夕食にいかがでしょうか?
今日もいい一日をお過ごしください!
◆傾聴関連◆
・傾聴1日講座(基礎)
・傾聴サポーター養成講座