あげたくなるワケ

先日、ようがあり銀行の窓口に行った時のこと。

「研修中」と書かれた名札をつけた

新人さんが担当になりました。

ただ、その紙でできた「研修中」の

名札を見て不思議だったのは、

だいぶ年季が入っていてボロボロになっていまして。

いまは1月で新社会人の季節でもありませんし、

銀行の新人研修のというのは、

コンビニのレジ打ちの新人研修期間と違って

だいぶ長い期間あるのかもしれませんね。

妙に名札が気になってしまいました。

そんな個人的な興味はさておき

・・・

手続きを始めてみると、

手際があまりよくありません。

新人さんだから仕方ないと思いつつ、

ひとつ処理を進めようとするたびに席を立ち

奥に行って誰かに確認をしています。

教育担当の方がいるのでしょうね。

結局、簡単な書類を一枚を処理するのに

20分ほどかかってしまいました。

その日は急いでいなかったのでよかったですが、

もし急いでいる日なら

心穏やかではいられなかった気がします。

担当してくれた窓口の女性も、

待たせているのがわかっていたようで。

おそらく、お詫びの気持ちなのでしょう。

そろそろ終わりそうというときになって、

私に渡す予定のものと一緒に

「ティッシュ」

を用意しているのが見えました。

それを見たらちょうど

持ち歩いていたティッシュが

少なくなってきていたことを思い出しまして・・・。

内心、「これはありがたい」と思ったのでした。

ところが、

いざ私に最後のものを渡すタイミングになって

最後にもう一度確認したら

また担当者側の「不備」が見つかりまして。

もう一度「少々お待ちください」と

裏に行かれてしまいました。

戻ってきたときには、担当の方は、

だいぶ申し訳なさそうな表情になっていましたね。

最後の最後、その申し訳なさからなの

どうかわかりませんが、

先ほど準備してあった「ティッシュ」を下げて、

「ウェットティッシュ」に変えて

「お待たせして本当に申し訳ありませんでした。よかったらお使いください。」

とウェットティッシュをくださいました。

ウェットティッシュをもらったときの

気持ちを正直に書きますと、

「微妙」

でしたね(苦笑)。

・・・

誤解されないようにいいますが、

ティッシュへの執着があるから

書いているのではありません(笑)。

お詫びのしるしですし、

もともとなかったものなので

どっちでもいいんですけれども。

でも正直、ウェットティッシュを使う習慣もありませんし、

ティッシュをもらう心の準備ができていたので

ティッシュの方がよかったな・・・と。

その時思ったのが

「物をあげるって、ムズカシイよな」

と。

謝罪の気持ちを持っている人とすれば

より高価なほうを渡すのは、

敬意を示していることになるかもしれません。

でも、あげるほうにとっては

「良いもの」でも、

もらう方にとって良いかどうかは別のことですね。

おそらく窓口の方にしてみたら、

ティッシュよりウェットティッシュの方が

より高価なものなのでしょう(原価が高いとか)。

ウェットティッシュくらいの親切は、

たとえ不要でもそのまま受け取って終わりですみますが、

これがもし身近な人や仕事上のミスを謝罪する

相手だったら、どうかな?

できるなら、

「ティッシュとウェットティッシュどちらか、いかがでしょうか?」

なんて訊いてもらえたら嬉しかったなと。(<贅沢でしょうか?)

そのときに、

「こんなこと言ってはいけないのでは?」

と遠慮されると、かえって

ややこしくなってしまうのではないでしょうか。

・・・

「察するのは日本人の美徳」

とか言われますが、

もしかして察しているのではなくて、

「訊けないから想像して判断するしかない」

だけ。

あるいは、

物をあげたい、謝罪をしたいという気持ちよりも

「私を怒らないで」

という自己防衛のメッセージが裏に

隠されている・・・

そんなことはないでしょうか???

いかがでしょう?

これをお読みいただいているあなたは

物を通して相手の気持ちを押し付けられた、

と感じたことはありますか?

あるいは、逆に

押し付けてしまった心当たりが

ある方もいるかもしれませんね。

謝罪や親切といって物を人にあげるときは、

相手のためと言いながら、本当は

自分のためにしているのかもしれませんね。

【この言葉を自分に言ってみよう!】

「誰のためにあげるのか?」

罪悪感や劣等感からの

贈り物では受け取る方も困りますね。

物で濁さずに、言葉でやりとりしたいものです。

・・・

過去にもらって使わずにとってある

ウェットティッシュが自宅にはいくつかありまして(汗)。

新たに加わったウェットティッシュの

使い道を思案しております。

<お知らせ>

自分の心と相手の心、

誠実にやり取りする方法、

傾聴の講座は2月4日大阪です。
 ↓
http://bit.ly/2gDTlve

<お知らせ2>

その前、2月2日には大阪記憶術も開催します。
 ↓
http://bit.ly/2hBL8Fi

 

logo1

自分の心の声を聴き、人の心を聴く
・ 傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中

脳と心を鍛える無料メール講座
・ 傾聴のつぼ入門編
・ 記憶のつぼ入門編

岩松正史のアクティブ・ブレイン関係のセミナー
・ 初心者のための記憶術
・ アクティブ・ダイエット
・ アウトプット読書法
・ 夢実現講座

著書「聴く力の強化書」 /2刷 自由国民社

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

PAGE TOP