いつもありがとうございます。
先日、電車を乗り過ごして、知らない駅につきました。
せっかくなので、その駅周辺で
おいしいラーメン屋を探して食べました。
小さなピンチを、小さなチャンスに変えるのが上手な、岩松正史です。
わが家は2階がリビング。
玄関から階段を昇ってリビングにあがる。
玄関にはいろいろなものが置いてある。
届いたばかりの郵便物。
ウォーターサーバーの水。
6歳の息子が毎日使う保育園用の
リュックサックと水筒・・・・。
帰宅したら、ついでに
それらを持って階段をあがる。
ときどき、面倒くさくて
「あとでまた取りにくればいいか・・・」
とすると、
「あ~、さっき持ってあげってくればよかった・・・」
だいたい後悔をする。
二度手間になる。
さっき、ついでに持ってくればよかったと反省をする。
・・・
わが家では、いつも決まった味噌を食べている。
実家の近くにある
埼玉県のみそ工場で作っている手作りの味噌。
わが家は神奈川にある。
わざわざ味噌だけのために、
埼玉には60キロは行きづらい。
正月や夏休み、実家に帰った時は
ついでに必ず味噌屋に行き、2~3キロ在庫する。
(味噌は塩分が高いため、冷凍庫に入れても凍らず、鮮度を維持して保存できます。よかったらやってみてください)
・・・
人生の時間は限られている。
効率的にすごすほうがいい。
「効率的」という言葉を嫌がる人いるけれど、
効率は大事。
別の言い方をしてみたらどうだろうか?
「人生の限られた時間を、他のやりたいことに使う」
「一度にたくさんの喜びを得る」
とか。
そのように言えば、耳触りが多少いいだろうか。
ついでに買えるのがいい。
・・・
街の商店街には申し訳ないけれど、
大型ショッピングセンターも「ついで」の発想。
ワンストップですべてのものが買い物できる。
ついでに色々買えるから、効率が上がる。
楽であると同時に、
いちいちバラバラの店を周るより、楽しい。
時間の余裕も生まれるからいい。
他人から「ついで」にいろいろ頼まれると、
面倒くさいこともある。
でも、自分のやることは、ついでが多い方が、
人生はより楽になるし、楽しくなる。
・・・
いかがでしょうか?
あなたは日頃、心がけている
「ついで」は何かありますか?
ついでを増やしてみませんか?
【この言葉を自分に言ってみよう!】
「生きているついでに、人生を楽しもう!」
ただし、
Amazonで買い物をしたとき、
「この商品を買った人は、こんな商品も買っています・・・」
という表示に踊らされて、
いらなかった物まで、ついで買いをしてしまう
クセだけは、なおさないといけない私です(笑)。
<お知らせ>
1月26日金曜日に、東京の京橋で講演会を開催します。
もともと、安東佑実子先生の
クレーム対応の聴き方講演会だけのつもりでしたが、
会場が1日とれたので、ついでに別の時間に
2つの講演会を開催することにしました。
・クレーム対応の聴き方講演会
・傾聴ボランティアの聴き方&続け方
・自死遺族との接し方講演会
時間がある方は、
いくつかついでにお楽しみください。
新春「一日3種類の講演会」
↓
http://bit.ly/2Dvl4Y7
・傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中
・認定傾聴サポーター養成講座 /毎月開催中
・聴く力の強化書 /3刷 自由国民社