終わるつもりから始める

いつもありがとうございます。

年賀状は4年前に廃止。

あわてて適当にイヤイヤやるなら、

はじめからやらないほうが、マシ。

心がツラいと割り切りが早い、岩松正史です。

すでに心の中は冬休み。

軽く仕事もしながら、

一年の総括をしています。

今年、一番変わったのは、

「人が定着してきたこと」。

傾聴サポーターのメンバーを中心に

年に何回もお会いできる方が増えました。

これは、3年前までは

まったくなかったことでして(汗)。

人見知りの私としては、

とても、うれしいことです。

1年間、見捨てずにお付き合いくださった

皆さんに感謝しかありませんm(__)m

・・・

「なぜ定着したくれたのか?」

考えてみました。

その答えは、控えめなしに、

その方にとって「よき場」であったからだろうなと。

・傾聴の学びの場として、最適と思ってもらえた

・私の講義を気に入ってもらえた

・その場で、出会える仲間との出会いがうれしい

等々・

おそらく理由は一つではなく、

複数絡みあって、よき場に

なったのではないでしょうか。

では、「よき場」とは何か???

言いかえるなら広い意味で

「自分が成長出来たと感じられる場所や関係」

のことでしょう。

「人はいくつになっても成長したい生き物」

そのことを、身をもって教えてもらった

一年だった思います。

同時に、人が成長したい生き物だと確信すると、

来年以降どうなるか?

意識は未来に向きます。

成長したら必ず巣立って行くもの。

2年くらいお付き合いしている

人たちがたくさんいると、

来年は、その方々が次のステージに

巣立ち始めるだろうなと予感しています。

来年は、まだまだ傾聴の学校を

作って3年目ということで、

新たな成長を求めてやってくる

新しい人との出会いと、

次の成長を求めて、

巣立っていく方との別れの始まり年かな・・・と。

妄想ではありますが

勝手にそう想像すると、

新年が始まる前に少し寂しい

気持ちにもなるのでありますが、

もし、人が成長して自立していく姿を見て

喜べるようになったら、

私の人間としての懐も、

少し広くなるような気がして、

楽しみでもあります。

そして、すでに

「楽しめそうな予感」

がしています。

・・・

これって心理カウンセリングの終結に

似ているんですよね。

特に募集もしていませんが、

今年も何件かカウンセリングをし、

継続しています。

私が、一人の方とカウンセリングを

始めることになったとき、

真っ先に考えることがあります。

それは、

「どうしたら、この方は楽になるだろうか?」

という目先の問題の解決の方法からではなく、

「どうしたら、この方と1日も早くサヨウナラ出来るだろうか?」

という視点から、物事を考え始めます。

その方が、喜んで私の目の前からいなくなる姿を

想像しようと試みます。

世の中には、クライエントをずっと

抱え続けようとするカウンセラーもいるそうですが・・・。

私はそれはないですね。

やることが多くて、

忙しいからというのもありますが、

それだけではありません。

「カウンセラーに関わり続ける人生なんて、いい人生じゃない」

「カウンセラーなんて、不要になって全員失業するくらいの、世の中のほうがよほどいい」

という想いが根底にあります。

ただ、

必要としている人がまだいるので、

いきなりなくなってしまっては困る。

困っている人がまだいて、

必要とされるから仕方なくやっている

というスタンスです。

なので、

(自分が儲かるかどうかではなく)

その人の人生が良くなるかどうか

という視点を大事にして見てみると、

1秒でも早く、喜んでサヨウナラしたくなって

もらったほうがいいと思うのです。

・・・

傾聴の学校の受講者さんの場合

サヨウナラしたいということ

まではないですけれども・・・。

でもやっぱり、5年後、10年後も同じ形で、

同じ人たちと関わっている状態なら

それはよくないでしょう。

そばにいるとしても、

一段階、成長し終えた違う立場や違う形で

学びを生かしていただけた方が、

きっと私の傾聴も世の中に

広まっているかなと思うのです。

人間関係でも、仕事でも、勉強でもそうですが、

とにかく長続きさせることを目的にすると

苦しくなります。

はじめから「終わる」つもりで、

考え始めたほうが物事というのは、

密度濃く、集中して

取り組めるのではないでしょうか。

そしてその方が、

いい結果も出やすいはずです。

【この言葉を自分に言ってみよう!】

「終わりから考え始める」

3年、5年経った時、いま

お付き合いさせていただいている皆さんが

思いよらない場所や立場で

活躍している姿が、なんとなく見える

気がしてうらやましくもあり、

ワクワクもします。

それくらい、私とはまったく違う

いい特徴を持った人たちばかりなんですね。

そのことをこの1年で、

たくさん確認させていただきました。

種まき→成長の補助→刈り取り→出荷→その先にいる人の喜び・・・。

この自然の循環の法則に

逆らってはうまくいきません。

来年も「変化しかない」

エキサイティングな年になりまそうであります(笑)。

<お知らせ>

傾聴力を身につけつることは、

自分を見つめる力を育て、

自分を成長させるのにも役立ちます。
 ↓
1月6~8日傾聴サポーター養成講座
http://bit.ly/2hQVgLM

 



logo1

■ 無料メール講座

傾聴のつぼ入門編
記憶のつぼ入門編

■ 傾聴

傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中
認定傾聴サポーター養成講座 /毎月開催中

■ 記憶法

初心者のための記憶術
キャリコン筆記対策講座

■ キャリアコンサルタント/カウンセラー試験関連

キャリコン筆記対策講座
面接試験対策講座

■ 著書

聴く力の強化書 /3刷 自由国民社

■ メルマガ

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

PAGE TOP