いつもありがとうございます。
風邪を引いたらご飯を食べない、岩松正史です。
講座の間の昼食に、
参加者の皆さんと
いつもの定食屋に食べに行った。
私は魚の定食を頼んだ。
女性陣はオーダーをとりにきた店員さんに
「ごはん少なめ」
を頼んでいた。
朝、ホエイプロテイン飲んだできた私は
さらにお腹が空いていない。
そこで、
少なめよりもっと少なくていいと思い
「いやぁ、ご飯ほとんどいらないんだよなぁ~」
と独りごとをいいながら、
「半分で」
と店員さんに頼んだ。
すると店員さんが、
「本当にでいいですか?本当にいいですか?」
と訊いてきた。
私が大食漢に見えるのだろうか???
「いいです。」
と念を押した。
しばらくして「少なめ」を頼んだ
女性陣の定食が運ばれてきた。
横目で見るとやはりご飯の量は
私が食べたい量よりかなり多かった。
「少な目ではなく、半分にしてよかった。」
自分の選択に安堵した。
つぎに私の定食運ばれてきた。
見るとご飯が・・・
少なめよりかなり多い!?(汗)
きっと半分にし忘れたのだろうと思い、
あわてて私は店員さんに
「ご飯、半分で頼んだんですけど」
と伝えた。
すると、店員さんは
驚きのひとこと言い放った。
・
・
・
・
「はい、うちの半分は、少なめより多めです!」
「???」
そこでようやく先程の店員さんの
「本当にいいですか?」
の意味が分かった。
私が大食漢に見えたから
確認をしたのではなくて、
「半分」の方が「少な目」より多いから
確認をしたのだと。
でも、心の中で
ツッコまずにはいられなかった。
「だったら、はじめから『半分の方が少なめより多いです』と言え!!!」
と。
そう思いながら大笑いし
差し出されたご飯を返しさらにオーダーした。
「半分の半分にしてきて!」
店員さんは炊飯器に戻った。
心の中でにわかに期待をしていた。
『半分の半分』の方が、
半分より多くなって戻ってくることを(笑)。
でも帰ってきたご飯の量は
本当に半分の半分で、
当初期待していた通りの量になっていた。
丁度いい量になったご飯を食べながら思った。
「確かに『半分』の方が、『少な目』より少ないと勝手に思っていたのは自分のフィルター(準拠枠)かもしれない」
と。
自分の常識と他の人の常識は違うことを
あらためて学んだ。
ちょうどいい量を頼むのは
意外とムズカシイ。
・・・
でも一方でもう一つ
ある事実に気付いていた。
今日出てきた「半分」の量のご飯は、
いつも注文をつけずに出てくる
「普通」の量と同じだったことに。
きっと私は行きつけの定食屋で
遊ばれていたのだ(笑)。
果たして「半分」が「普通」と
同じ量であることはあるのだろうか???
自問しながらご飯と
店員さんのユーモアをたいらげた。
<お知らせ>
人と自分の価値観の違いを知るには
傾聴が最適です。
「傾聴すると聴く人が楽になる!」
その実体験をお伝えしたくて
15年間、傾聴一筋にお伝えしています。
傾聴サポーター養成講座
11月2~4日東京開催
↓
http://bit.ly/2qJDa6f
<<編集後記>>
きのうは3日コースの内2日間休講にした
傾聴サポーター養成講座の
3日目を開催しました。
初参加のみなさんが
いきなり初級中級を飛ばして
上級3~6をやるという
何とも不思議な受講スタイルです(笑)
でも、もともとこの講座は全12コマを
自由な順番で受講できる講座なので
みなさん最初は緊張しながらも
しっかりいきなりのロールプレイを
楽しくこなしてくださいました。
また再受講で深めていただければと思います。
今日は自宅事務所で処理事項が諸々。
月末までスケジュールはかなりタイトですが、
頑張れる場所があるのはありがたいことです。
みなさんの期待に十分応えられるよう
気合を入れて頑張ります。
今日もいい一日をお過ごしください!
・傾聴1日講座(基礎) /毎月
・傾聴サポーター養成講座 /毎月
・傾聴心理士養成講座
・初心者のための記憶術
・キャリコン筆記対策講座
・キャリコン面接対策講座
・聴く力の強化書 /4刷 自由国民社
■傾聴の参考になる動画
心理学的な傾聴の説明をゆっくり学べます
→ 諸富祥彦の傾聴のねっこ(動画)