朝すっきり起きる新しい方法

傾聴の体験会
https://bit.ly/340LrDl

いつもありがとうございます。
ドリンクバーは必ず2杯同時、岩松正史です。

朝二度寝せずすっきり起きるにはどうしたらいいか?
多くの方の課題かもしれません。

私は目覚めそのものがそんなに悪くありません。

でも、ひまな年末年始に
進撃の巨人を全話分ぶっとおしで見ていたら
生活のリズムが完全に崩れてしまいまして。
(↑アホですね)

2月くらいまで生活のリズムを
復活させるのにだいぶ苦労しました(汗)。

体調整えるに一番いいのは朝
起きる時間を固定することだそうです。

やってみました。

でも日によって深夜まで仕事をしたのに
翌日早く起きたら睡眠不足が心配ですよね。

でも、夜更かしした翌日もあえて早く起きすると、
睡眠不足な分その日は早く眠くなるので、
結果的に起きる時間を固定した方が
リズムが整いやすくなりました。

起きる時間を固定したうえで
睡眠時間を確保するのがよさそうです。

ところが、

睡眠時間の長短に関わらず、
この決まった時間に起きるというのが
なかなかムズカシかったりします。

私は起きる際の目覚まし時計の使い方には
色々と試行錯誤しています。
(岩松の目覚ましに関する過去記事→http://bit.ly/3ly3Pfo

今回また新しく役に立つかもしれない
いい方法を見つけたのでご紹介します。

・・・

今回は時計を「何時にセットするか」についてです。

結論から言います。

目覚ましの設定時間を、
起きたい時間の「1分前」にしてみてください。

例えば私の場合、いま目覚ましを
6時4分に設定しています。

なぜかといいますと、
6時半起きではちょっと遅くて、
6時くらいに起きたいのです。

でもなぜか6時に目覚ましをセットすると
6時に起きられないのです。

目覚ましがなってもそのままスルーして
6時15分とか20分まで
ダラダラしてしまいがちです。

「なんでこんな風になるのか?」
ずっと不思議に思っていまして。

自分の心と相談した結果、
6時にアラームを鳴らすと心のどこかで

「6時過ぎちゃったよ」
と思っている自分がいることに気が付きました。

つまり「もう手遅れ」感があるのです。

そこで手遅れ感を出さない方法を考えた結果、
「起きたい時間の1分前にセットする」
ことを思いついたのです。

そこで「5時59分」にセットしてみたら・・・。

こんどは、
「そんなに早く起きなくていいよ」
と5時台がめちゃ茶早く感じて
起きようとしない自分が出てきました。

そこで、再調整して
6時5分の1分前の6時4分にセットしたら、
すんなり起きられるようになりました。

この方法のポイントは
「まにあわせたい感」が出やすい
時間にセットすることです。

もし、6時半に起きたい人が30分も早い
6時にセットしたらどうなるでしょうか???

余裕がありすぎておそらく起きません。

なので「1分しかない」というシンプルな設定が
目覚めをよくさせてくれるのだと思います。

セットする時間が何時にすればよいかは
自分の中に湧き上がる起きたくない
感覚はどこから来るのか???

自分と相談しながら決めてみてください。

目覚ましの時間は
「起きたい時間−1分」。

よかったらやってみてください。

いいたいことが聴きとれる
傾聴1日講座(東京、大阪、オンライン)
https://keicho1day.com

<<編集後記>>

きのうは午後から本業(歌い手)の
トレーニングに行ってきました。

つまりひとりカラオケです(笑)

今日ボイトレの日なのでその練習です。

いちど部屋に入るとずっと歌いつづける方なので
入り口にあるドリンクバーはいつも
ウーロン茶を2杯コップに入れてもちこみます。

2杯で2時間くらいギリギリもちます。

飲み物がなくなったら採点結果が
表示されている時間に急いで継ぎ足しに行きます。

何をするにも効率重視、
エニアグラムタイプ3悪い癖です(笑)

東京地方は薄曇りの晴れ。

今日もいい1日をお過ごしください!


logo1

■傾聴の参考になる動画
心理学的な傾聴の説明をゆっくり学べます
→ 諸富祥彦の傾聴のねっこ(動画)

PAGE TOP