簡単に傾聴のよさを伝える方法

───────────────────
◆オンライン傾聴体験会
・4月10日(日)10:00
・4月22日(金)19:30
・4月26日(火)10:00※11日から変更
・5月4日(水祝)19:30
・5月13日(金)19:30
・5月16日(月)10:00
・5月29日(日)10:00
https://jkda.or.jp/info/?p=1788
───────────────────

いつもありがとうございます。
娘がたかってきた原因は〇〇だった、岩松正史です。

自分の心の声を聴くとはどういうことか、
質問をいただきました。
 
一言で簡単に言ってしまうと
「セルフカウンセリング」です。
 
カウンセリングで大切なのは
「話を聞いてもらうことで癒される」
ということではありません。
    
  
「話を聴いてもらう体験をすることで
 聴かれることの良さを知る」
 
ということが大切なのです。
  
「傾聴されるっていいな」
と体験をしてもらうのが、
カウンセリングの重要な目的です。
 
カウンセラーとは、
カウンセリングが終わったら
目の前からいなくなる存在です。
 
カウンセラーがいない状態でも
クライアント自身が大丈夫な状態にならないと困るわけですから
いずれはクライアントには一人立ちしてもらいたい。
 
そこで、カウンセラーがやることは
「こういう聴かれ方をしてもらったらいいよね、良かったよね」
と体験してもらうことであり、
「それを自分でできるようになっていきましょう」
ということなのです。
 
良い聴き方(聴かれ方)を体験することで、
良い聴き方の「ベンチマーク(基準)」がわかるわけです。
 
まず人に良い聴き方をしてもらい、
自分が「良い聴き方」を体験する。
 
そして、次の段階として、
 
自分自身で自分に対して
「良い聴き方」ができるようになる。
 
そうすると、
聴いてくれる他の人がいなくても、 
自分で自分のことが支えやすくなる。
 
悩みやすくなくなる。
ストレスが溜まりにくくなる。
 
そこが「傾聴」のいちばん大事なところですね。
 
自分の心の声を、受容して、共感する。
 
何か悪いところを直そうとか、
ここは欠点だから直そうとか、
そうやって自分を否定してしまうのではなく、
 
欠点とかに気付いたら、
それを自分で理解してあげるっていう姿勢です。
 
欠点に気付いたら直すのではなく、
欠点に気付いたら受け止める、許す。
  
その感覚を自分で増やしていくと、
楽になれる。
 
それが「自分の心の声を聴く」という意味です。

4月12日に自分の心を聴く方法を学ぶための
ワークショップを開催します。

あと一週間くらいですので、
ご興味ある方ぜひお越しください。

お会いできるのを楽しみにしてます!

◆セルフ傾聴ワークショップ
・4月12日(火)20:00~22:30
・参加費2000円
https://note.com/iwamatsu01/n/n3ebb86e5e4f6

<<本文>>


最近、傾聴をすごく愛してくださる方、
好きになってくださる方が増えてきています。

過去17年傾聴をお伝えしてきた中で
いまが一番みなさんの身近にある時期なので
本当にうれしいです。

熱心に傾聴を学んでくださる方が
増えているのはいいことなのですけれども、

そのあとちょっと気をつけなきゃいけない
と思うことがありまして・・・。

それは、

傾聴が好きになり、周りの知人たちに
傾聴のすばらしさを分かってもらうのは人情なのですが、
問題は、その時の伝え方です。

一番よくないのは

「傾聴のよさを熱く『語る』」

ことであります。

ちゃんと傾聴のよさを分かって欲しいなら
傾聴を「説明する」のはやめたほうがいいです。

なぜなら、

「傾聴って、こんなに素晴らしいんだよ!」
「あなたも、傾聴勉強しなよ!」
「傾聴ってすごくいいんだよ!」
「傾聴って大切なんだよ!」

こんなふうに熱く語れば語るほど、
相手からは、

この人、本当に傾聴できるのかな???
と疑問を持たれてしまうからです。

例えば熱く語る内容が好きなアイドルや
お気に入りの食べ物屋さんの話ならいいのですが、

なにせ内容が傾聴(聴くこと)なので、
こんこんと語ってしまうと
信用を無くしてしまうわけです(汗)

気づかずに傾聴を熱く語ってしまう人は結構います。

かくいう私も、15年くらい前は
傾聴を熱く語って信用をたくさん失ってたなと
いまだから気づきます。

では、

傾聴を熱く語らずに、
傾聴のすばらしさを知って
もらうにはどうすればよいか???

それは、

あなたの聴き方で納得してもらうことです。

「〇〇さん(←あなた)にはとても話しやすいです!どうしたらそんな聴き上手になれるんですか???」

と聴かれたくらいのタイミングで

「実はね・・・、傾聴を学んでいるのよ」

と、まるでダイエット食品の紹介のように、
結果に納得してもらうのが一番早いですよね。

変な例えですが太ったままの人から
このダイエット食品こうあるよと勧められても、

「あなたを見てるとそうは思えない・・・」

と思われてしまいます。

なんで、

傾聴のよさを周囲の人に伝えたいなら
語らずにしっかり聴くと
傾聴のよさがよく伝わると思うので
おすすめです。

よかったらやってみてください。

<お知らせ>

傾聴1日講座、毎月開催中!
https://keicho1day.com/basic-seminor/

<<編集後記>>

きのう娘と一緒にiPhoneの修理のため大きな街へ行きました。

修理の待ち時間にアップルストアが入っている
大型商業施設でウィンドショッピング

・・・のつもりでしたが、

ただのショッピングに(汗)

傘2本、化粧品、洋服・・・。

最近あまりにたかられるので
もしやと思いついて訊いてみました。

私「もしかしてお母さんからお父さんにたかれと言われてる???」
娘「うん」←迷わず

犯人が判明したのでありました。

今日もいい一日をお過ごしください!


◆傾聴関連◆
傾聴1日講座(基礎)
傾聴サポーター養成講座

PAGE TOP