【三昧】口が重い人との会話法(2):だんだん開いていく

★セルフ傾聴ワークショップ
6月14日(火)20:00
https://note.com/iwamatsu01/n/n3ebb86e5e4f6

★コールセンター窓口業務従事者向け
「疲弊しないための傾聴活用法」セミナー
6月16日(木)19:00
https://note.com/iwamatsu01/n/n739b6630ae36

───────────────────
◆オンライン傾聴体験会
・6月10日(金)19:30
・6月13日(月)10:00
・6月26日(日)10:00
・7月4日(月)10:00
・7月6日(水)19:30
・7月18日(月祝)19:30
・7月28日(木)19:30
・8月11日(木祝)19:30
・8月12日(金)19:30
・8月22日(月)10:00
https://jkda.or.jp/info/?p=1788
───────────────────

いつもありがとうございます。
歯ブラシは電動と手動のハイブリッド、岩松正史です。

今回はきのうのつづきで、
口が重い人との会話の進め方です。

>>きのうの記事「口が重い人との会話法(1):質問の種類&ニセモノの開いた質問」
https://keicho.info/blog/?p=11832

たとえば「今日は、朝ご飯は食べた?」と質問したら、
答えは「はい」か「いいえ」しかありません。

これが「閉じる質問」です。

そして「何を食べたの?」と質問したら、
「目玉焼きを食べた」と答える。

これも1つの答え方しかないので、
これも「閉じる質問」です。

「目玉焼きよく食べるの?」と質問したら、
「よく食べる」か「あまり食べない」と答える。

これも「閉じる質問」です。

このように「閉じる質問」は、
会話に積極的でない人でも答えやすいので、
やりとりのきっかけ作りに向いています。

そして、

「閉じる質問」からだんだん
「開いた質問」に変えていきます。

「そうか、朝食は結構食べるんだねえ。」
(帰ってきた答えをしっかり受け止める)

そこから少しずつ開いた質問をします。

・「どんなものをよく食べるの?」
(事柄についての開いた質問)

・「朝、好んで食べるものとかある?」
(開いた質問につなげる前の閉じた質問)
→話し手「はい。」
→聴き手「何が好き?」(気持ちについての開いた質問)

ときどき、自分の話を前座に少し入れながら
開いた質問をすると自然な会話になるでしょう。

聴き手「私は朝食食べないほうが朝調子いいから食べないんだけ、あなたはどう?」
→話し手「あまり、そういうこと考えたことないです。」
→聴き手「そうなんだね。気になるの私だけかもね」

一見、話し手の応答Aは
そっけなく見えるかもしれません。

でも、

閉じる質問から、だんだん開いた質問に変えながら
やりとりすることで、話し手の

「朝食にこだわりはない」

という気持ち(価値観)を自然な流れで
知ることができたりします。

会話は、盛り上げるのを目的にしてしまうと
すぐに行きづまります。

会話は、「相手を理解する」ことを
目的にして聴くと、相手の関心がわかるので
どのようなかかわり方をすればいいか見えてきます。

まとめです。

(1)口が重い人の「話したくない気持ち」を大切に扱う
(2)閉じる質問→開いた質問にだんだん変えていく
(3)盛り上げようとするのではなく「理解する」ために質問する

まずは「そのまま放っておく」ことができないか
考えてみてください。

放っておくことは放置とは違います。

「何かあったら言ってね?」という
言葉がけはしておいていいでしょう。

会社の場合は
「放っておく」わけにもいかないので、

「閉じる質問」をしながら
会話を試みてはいかがでしょうか。。

会話が広がらないからと言って
閉じた質問を連発するとただの尋問になります。

沈黙の時間を共有することもわすれずに。

そして、閉じる質問を入り口にして
「開く質問」から会話を広げていきます。

あなたが拒絶されている関係でなければ、
これで今までよりは少し会話が
できるようになるでしょう。

拒絶されているならいまはすぐ
会話を試みないほうが得策です。

相手が会話に積極的でないときの会話術として
よかったら試してみてください。

<お知らせ>

傾聴1日講座、毎月開催中!
https://keicho1day.com/basic-seminor/

<<編集後記>>

最近、歯ブラシはいつ交換しましたか?

私は、年末に電動歯ブラシの先を好感しました。

歯ブラシは10年以上前から電動歯ブラシを使っています。
でも時々その日の気分で普通の歯ブラシでテレビがこともあります。

夜は丁寧に磨きますが朝はそうでもないです。

歯磨きの流れは基本、

1.歯ブラシ(電動or手動)
2.フロス(糸ようじ)
3.歯間ブラシ(棒状)

です。

本日6月8日は「歯ブラシ交換デー」です。

・・・というか、毎月8日は「8(歯)」にちなんで
は歯ブラシ交換デーなのだそうです。

ライオン株式会社申請し日本記念日協会により2018年に認定されました。

毎月交換をしませんが、最近変えていないと言う方は今日のこの日に変えてみてはいかがでしょうか?

今日もいい一日をお過ごし下さい!


◆傾聴関連◆
傾聴1日講座(基礎)
傾聴サポーター養成講座

PAGE TOP