どの心理療法を極めるか

───────────────────
傾聴サポーター養成講座 随時募集中!
https://jkda.or.jp/school/supporter

◆オンライン体験会&説明会
・7月18日(月祝)19:30
・7月28日(木)19:30
・8月11日(木祝)19:30
・8月12日(金)19:30
・8月25日(木)10:00
・9月4日(日)10:00
・9月7日(水)19:30
・9月12日(月)10:00
・9月27日(火)10:00

●時間:120分 ※終了後フリー質問タイムあり
●定員:4名
●参加費:¥2,000

詳細・申し込みはこちら
https://jkda.or.jp/info/?p=1788
───────────────────

いつもありがとうございます。
久しぶりに人間と話した、岩松正史です。

最近心理療法に関する2冊の本を買いました。

・ACT
・EFT

です。

ATMやTRFと間違いそうなくらい
横文字だらけですね(笑)

(ちなみに私はUFJとUSJをよく言い間違えます)

英語だけだとわからないので
日本語の直訳もたしてみると

ACTは、
Acceptance and Commitment Therapy
受け入れと責任のある約束療法

ETFは、
Emotion Focused Therapy
感情焦点化療法

になります。

まだ本をざっくり読んだだけですが
ACTは認知行動療法に通じる行動化を重視していますが、

行動は価値観に沿った行動であること
そしてマインドフルでるあることが
強調されているのが特徴です。

ETFは感情、情動焦点を当てていて
パーソンセンタードアプローチ、
フォーカシング、ゲシュタルト療法、
実存主義などを段階的に組み合わせていて、
人間性心理学をベースになっています。

この2冊の本を同時に読んで思ったことは、
「ここからカウンセリング勉強始めたら大変だぞ」
ということであります。

何が大変かといいますと、
この2つの療法は既存のセラピーの組み合わせから
なっているいわゆる折衷派であることです。

折衷派はよくいえばいいとこどりで
クライアントに沿ったセラピーができることを意味します。

逆に言うと、

組み合わせる一つ一つの両方の習熟度が未熟だと、
形ばかりのテクニカルな浅い
カウンセリングになるのは明白です。

支援者の発達段階についてはレンンエスタッドやスコフホルトの
支援者の6段階が有名です。

その第5期に「経験を積んだ専門家」にこうあります。

「多角的に柔軟に理論や経験を使いこなし今どんな状況に遭遇しても落ち着いて対処できる」

まさにACTやEFTは熟練したカウンセラーが
柔軟にクライアントの現状に対処しようとして
思考錯誤した結果生まれた療法ではないでしょうか。

それを、経験が浅い初心者がいきなり
はじめるのはいかがなものかと思うのです。

ちなみに
・第1期「素人援助者期」
→自分の経験からのアドバイス

・第2期「初期学習者期」
→できるだけ簡単に学べて即効性のあるスキルを求める

・第3期「上級学習者期」
→1つの理論に固執して失敗を恐れ教科書通りにこなそうとする

となっています。

第1から第3期までが未熟である事は明らかです。

でもそこを飛び越えていきなり
第5期になろうというのは虫が良すぎます。

むしろ、

第1、2、3期を経験するからこそ
必要性を十分理解できるようになり
折衷は的なアプローチができるように
なるのではないでしょうか。

途中を飛び越えていきなり上級者のスキルを
身に付けようとする事は
実は第2期(即効性を求める)なのだと思います。

古典的かもしれないけれど
これらの組み合わせの元となった理論を
10年~5年ぐらいやって、

そこから必要なものを足していくことで
熟練したカウンセラリングになっていると思うので、
個人的にはまずは基礎となる1つの理論に絞って
しっかり深く学ぶのがお勧めです。

あなたはどのように思いますか?

*BLOGを読んだ感想や質問はこちらにどうぞ↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfCy1YGKWnGj21PjbL607RKcgEW4T1MD1NbCiQM6QjTXG1_hw/viewform

<お知らせ>
7月19日(火)20:00 Zoom
安全で学びが多い「傾聴ロールプレイ練習会」
※自分で課題を決めてそこへのフィードバックをもらいます
参加費2000円
https://note.com/iwamatsu01/n/n95d3c0c1cf17

<<編集後記>>

きのうは午前中から2件打ち合わせが入ってまして。

ひとりはお願いしているコンサルの人。

もう1人は事務処理をお願いしている人です。

たまたま2人ともタイミングがあい、
街に出て直接会うことにしました。

最近はZoom会議ばかりで
人間と直接会って打ち合わせするなんて
久しぶりです(笑)

やっぱり人と会って話すのは
Zoomで話すのとは違って
楽しいですしエネルギーも使います。

2人も続けて話したので
なんだか疲れてしまいまして。

午後家に帰ってしばらく昼寝をした次第です。

VRも広がっていくみたいですし
人と直接合わないのが標準になっていく
気配はありますが、

やっぱり人と直接会うのって
大事な気がするんですよね。

今日もいい1日をお過ごしください!

◆傾聴関連◆
傾聴1日講座(基礎)
傾聴サポーター養成講座

PAGE TOP