ビジネスマンが傾聴できるようになるために必要な「4つの聴き方」

★記事のおわりに新しい講座のお知らせがあります
───────────────────
傾聴サポーター養成講座 随時募集中!
https://jkda.or.jp/school/supporter

◆オンライン体験会&説明会
・7月28日(木)19:30
・8月11日(木祝)19:30
・8月12日(金)19:30
・8月25日(木)10:00
・9月4日(日)10:00
・9月7日(水)19:30
・9月12日(月)10:00
・9月27日(火)10:00

●時間:120分 ※終了後フリー質問タイムあり
●定員:4名
●参加費:¥2,000

詳細・申し込みはこちら
https://jkda.or.jp/info/?p=1788
───────────────────

いつもありがとうございます。
やればできる子、岩松正史です。

最近ビジネスマンから仕事の中で
傾聴がうまくできず苦労しているという
相談をよく受けます。

なぜ苦労しているかというと、
会社(上司)から「傾聴をしろ!」
といわれるからであります(笑)

昔は傾聴しろなんて言われませんでした。

むしろ逆でした。

「傾聴なんかしていたら問題解決しないだろ!」
だから気持なんか聞かないで、
具体的にアドバイスしろ…これが主流でした。

時代は変わりましたね。。

でも、

人はそんなにすぐに変われませんから、
気持ちを聴くなと言われ続けてきたビジネスマンが
今度は気持ちを聴けと言われても
困ってしまうのも無理はありません。

そして、

傾聴しろ!と言ってくる人たちの多くは
傾聴が何かを教えてはくれませんし、
傾聴をしてもくれないのであります(笑)

ビジネスマンの皆さんお疲れ様です。

でも、

傾聴できないと仕事にならないのは事実です。

では、

ビジネスマンが傾聴できるようになるためには、
一体何が必要なのでしょうか。

今回は、ビジネスマンが傾聴するうえで
求められる聴く力とは何かをご紹介します。

----------------
1.事実関係を正しく聞く力
----------------
ちゃんと聴けない状態とは
「事実をそのまま理解できていない」と
「気持ちを理解していない」の大きく2つに分かれます。

事実関係がちゃんと理解できず
気持ちだけ聞こうとしてもやはり問題です。

----------------
2.気持ちを聴く力
----------------
傾聴を始めたばかりの人が
よくやっているのがこれです。

「腹立たしい」「困った」「大変だ」と
形容(動)詞だけに注目したり、

「ご不安だったでしょう」なんとなく
「気持ち」に寄り添っている体の応答をしています。

でも、

これだけだとなかなか聴けている
(聴いてもらえている)という実感が持てません。

----------------
3.気がかりを聴く力
----------------
「気持ち」よりむしろ相手の「気がかり」
「ひっかかり」「もやもや」を理解するように聴く方が
問題解決や気づきにつながります。

でも、

傾聴をやっているつもりでも「気がかり」を
ちゃんと理解できるように聴いてくれる人は
あまり多くありません。

また、それを教えてくれる人もいません。

----------------
4.会話の主訴を聴く力
----------------
いわんとしている「感覚的な」訴えのことを
心の主訴、あるいは私(岩松)は根っこ主訴と呼んでいます。

事実関係の主訴(表の主訴)は
根っこの主訴がもととなって生まれてきます。

表と根っこ、両方をちゃんと理解して聴ければ
ちゃんと理解されているという感覚になりますし、
来ている方もちゃんとかかわれている感じになります。

さて、

あなたは相手の感覚まで理解するように
傾聴で来ているでしょうか?

人は感覚からずれないで感覚をそのまま
理解されているときにわかってもらえていると感じます。

多くのビジネスマンは「感覚」を聴くのがとても苦手です。

苦手な理由は

(1)感覚の聴き方など習ったことがない
(2)感覚をわかってもらえるような聴かれ方をされたことがない

習ったこともないし、されたこともなければ、
一人でいくら考えても出来なくて当然です。

多くの傾聴の研修は、

レベル2の「気持ち」に少し触っていくくらいです。

物事には段階があるのでそれも大事ではありますが、
気がかりや、主訴を聴きとり
そこに関わっていかないと結局仕事では
あまり傾聴は使えないということになります。

ここ数年、傾聴はだいぶ有名になってきましたが、
同時に傾聴ができなくて困っている人も増えてきました。

そろそろ気がかりや、主訴にちゃんと
関わる練習もしてはいかがでしょうか。

よかったらやってみてください。

・・・と、

いつもはここでBLOGは終わるのですが、

岩松はよく「よかったらやってみてください」と言うけれど、
そんな聴き方の練習どこでやればいいのかわからない
・・・というご意見をいただいたので、

この度、はじめてビジネスマン向けの
専用の傾聴力アップ講座を開催します。

●8月30日(火)13:00~17:00 Zoom
「ビジネスマン傾聴研修」詳細&申し込み
https://jkda.or.jp/info/?p=369

ビジネスマン傾聴力強化研修

あいづちやくり返しといった
傾聴の基本練習「ではなく」、
全体の7割くらいをワークにした体験型の研修です。

今回のみ、開講記念特別価格となっています。

内容は以下のようになっています。

◆レクチャー
・どんなビジネスマンが聴けずに困っているか。聴けない人の共通点
・どうして聞けないのか?原因と対策
・会話の方程式を知ると何を聴くかわかる
・解決すべき問題を傾聴して理解するには
・形式的ではない本当の傾聴をすれば困らない

◆ワーク
・事柄の聴き取り
・事柄と気持ちのききわけ
・「気がかり」を聴く
・「主訴」の理解と応答
・実際に講師が本気で傾聴している姿を体験する(聴かれる、見る)

講座終了後には30分ほど質問会の時間もとります。

傾聴について困っていること、
職場内での傾聴教育の進め方など
仕事で傾聴を使っていくうえで知りたいことを
何でも自由にご質問ください。

傾聴教育専門18年のプロ心理カウンセラーであり、
同時に2つの法人の代表を務めたビジネスマンでもある
岩松正史がわかることは惜しまずお答えします。

●8月30日(火)13:00~17:00 Zoom
「ビジネスマン傾聴研修」詳細&申し込み
https://jkda.or.jp/info/?p=369

ビジネスマン傾聴力強化研修

仕事で傾聴を使いたいたくさんの皆さんとの出会いを楽しみにしています。

ぜひ、職場の皆さんお誘いあわせの上ご参加ください。

<<編集後記>>

約1ヵ月取り組んできた重い仕事が
おととい終わったので、
きのうから通常営業モードです。

他の仕事を優先していたため
たまっていた仕事がいくつもあります。

気合を入れて進めます。

中でも、8月に新しい講座を始めようと決めていたので
きのう1日で講座全体を作り上げ、
ホームページまでつくりました。

集中できれば結構頑張れるタイプの子です、私は。

なかなか集中できないのが悩みではありますが(笑)

今日は8月21日に虎ノ門のレストランで開催予定の
リアルトークライブの企画を完成させる予定です。

そちらも決まりましたらご案内させていただきます。

今日もいい1日をお過ごしください!

◆傾聴関連◆
傾聴1日講座(基礎)
傾聴サポーター養成講座

PAGE TOP