イベント「子供の傾聴」ワークショップ(4月25日)
https://note.com/iwamatsu01/n/ne1938d530793
──────────────────
傾聴サポーター養成講座 随時受付中!
https://jkda.or.jp/school/supporter
◆オンライン体験会&説明会
・4月 8日(土) 19:30
・4月12日(水) 19:30
・4月26日(水) 19:30
・4月30日(日) 10:00
・5月 6日(土) 19:30
・5月10日(水) 19:30
・5月24日(水) 19:30
・5月28日(日) 10:00
・6月 3日(土) 19:30
・6月 7日(水) 19:30
・6月17日(日) 10:00
・6月21日(水) 19:30
●時間:120分 ※質問タイムあり
●定員:4名
●参加費:¥4,000 ※メルマガ読者は2,000円(50%OFF)
体験会の詳細・申し込みはこちら
https://jkda.or.jp/info/?p=97
─────────────────
いつもありがとうございます。
高速でラジオ体操は踊れない、岩松正史です。
自己開示と自己暴露は違います。
自分の思考や体験を思い切って
話すことだけが自己開示ではありません。
話をする前の段階が重要で、
自分自身の感覚や思考が十分
「自分自身に対して」
理解され、開かれていること。
これがセットになって
はじめて自己開示です。
◆間違った自己開示
ただ自分の思考や感情を暴露するだけ
◆正しい自己開示
自分自身の感情や思考を正しく理解し
自分に誠実に表現できる状態にあること
つまり他者への開示と自己への開示の
両方がセットになって初めて
本当の自己開示になるというわけです。
・・・
18年前、初めてカウンセリングを習った学校では
自己開示ではなく自己暴露が
たくさん行われていました。
その場ではよく「話せば楽になるわよ」と
励ましているカウンセラー(と名乗る人たち)
がいたのですが、
それはただの自己暴露の強制です。
自分の内面を開示する行為は、
ときに刺激的な体験であると同時に、
自己嫌悪を引き起こす原因にもなります。
自己を開示することで
他人との関係が悪くなることがあるだけでなく、
自分との関係が悪くなることもあるのです。
話せば楽になる効果を
カタルシスと言いますが、
自己開示はカタルシスを得るためのものではなく
自分に自分を開示しながら
自分との関係を良くしていく事が
本来の目的ではないでしょうか。
吐きだしたらすっきりして
癒された気がするだけでは
本との解決にはなりません。
自分との関係が良くなって初めて
人は回復します。
話せば楽になるぞ!はまるで
吐けば楽になるぞ!と同じ、
昔ドラマで見た警察の取り調べみたいで
怖く感じるのは私だけでしょうか。
またそこには、
「話す事はよいこと」
「話さない事は悪いこと」
といういい悪い思考が見え隠れします。
表面的な行為で良し悪しを判断するのではなく
内面的に自分自身との関係が
どうあるかが大事です。
傾聴する時も私(聴き手)に
話してもらうことが重要なのではなくて、
その人が、自分と自己対話でき自己理解
出来ることが大事です。
自己暴露は、
語るだけのカタルシス(語るシス)
自己開示は、
自分が自分のことをよくわかる理解者となる
ワカルシス(わかるシス)
自分に対して自分を開示できていることを
傾聴では「一致」といいます。
一致とは、
「自分の感覚を必要があれば正確に言語化できる状態にあること」
と定義されています。
言うか言わないか表面的な
行為や結果で見るのではなく、
内面で自分を理解できるようになると
たとえばカウンセリングをするときも
クライアントの内面にも注目出来るようになり
傾聴もしやすくなります。
傾聴が上達するためにも、
自己暴露ではなく自己開示の練習をしましょう。
<お知らせ>
イベント「子供の傾聴」ワークショップ(4月25日)
https://note.com/iwamatsu01/n/ne1938d530793
<<編集後記>>
毎朝ラジオ体操をやっています。
いつものように6時半前にYoutubeをセットして
試しに流してみたら・・・
ものすごい高速で驚きました(汗)
そういえばきのう、
PCでYoutube見ていて1.5倍速にした
設定が残っていたみたいです。
高速ラジオ体操、興味ある方は
試してみてください。
今日もいい一日をお過ごしください!
↓今日のBLOGを読んだ感想をお寄せください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfCy1YGKWnGj21PjbL607RKcgEW4T1MD1NbCiQM6QjTXG1_hw/viewform
◆傾聴関連◆
・傾聴1日講座(基礎)
・傾聴サポーター養成講座