先日、記憶術の講師仲間が40人ほど
集まる会があり行ってきました。
記憶術の講師になって4年目なのですが、
ふと気が付くといつのまにか、
講師陣の中で古株になりつつある
ことに気がつきました。
会の中でみんなの前に立って
この一年間の活動や体験の報告をする
という場がありました。
私が上手に話せるというわけでもないのですが、
話す仕事をしているのでつい、
他の人の話し方も気になるわけです。
以前お会いした時には、
「この人はもう少し話し方練習しないともったいないな」
と気になった方が、
前回お会いした時より断然話がうまくなっていて
正直驚きました。
そういう人たちの話をたくさんききながら、
自分が話す番が近づいてくるにつれて、
だんだんと
「やばい。しくじったらどうしよう…」
と気負いしている自分がいまして。
まだまだ修行が足りませんな(笑)
でもそこでふと思ったのは、
私もこの一年間、何もせず
過ごしていたわけじゃない
と、いうことでした。
まがりなりでも年間130日くらいは
講演や研修をしているわけです。
「去年より下手になっていることはないか」
と素直に思いまして。
他の人から見れば私が他の方に感じたのと同じように、
私自身も成長して見えるのかもしれない、
と思って気張らずに発表することができました。
ちなみに発表では、
子供のころから習ったことを
翌日まで覚えていたためしがない
と、いう発達障害と診断された女性が
記憶術を受講され見事
200個以上の単語を覚えきった時の話をしました。
あとからうかがった範囲では、
話を聞いてくださっていたみなさんにも、
その参加者の方と私の感動が伝わったようでよかったです。
・・・
人は
他人の様子を見ながらいつも
自分と比べている生き物だと思います。
だから、
人間関係を良くしたいと思ったら
相手に何をしてあげるかよりも
相手と出会っている時の
自分の内面とどう向き合うかの方が
1000倍大切なのではないでしょうか。
人と正しく接したいなら、
まずは自分の内面を誠実に向き合いたいものです。
そんなことを改めて体感した出来事でした。
<おしらせ1>
脳を開き人生を開く自信になる
記憶術は11月14~15日開催です。
↓
http://kioku.aeruba.co.jp
<おしらせ2>
自分自身との関係の良さを
他人に広めていくための傾聴の学校を作りました。
認定資格が取得できます。
初回限定、特別割引あり。
一般社団法人 日本傾聴能力開発協会
認定資格 傾聴サポーター養成講座
↓
http://jkda.or.jp
・ 傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中
■脳と心を鍛える無料メール講座
・ 傾聴のつぼ入門編
・ 記憶のつぼ入門編
■岩松正史のアクティブ・ブレイン関係のセミナー
・ 初心者のための記憶術
・ アクティブ・ダイエット
・ アウトプット読書法
・ 夢実現講座
■著書「聴く力の強化書」 /2刷 自由国民社