心理カウンセラーになりたいなら押さえておきたい「3つの枠」

※LINEでもメルマガの更新情報を受けとれます
→LINEで読む

◆「傾聴茶話会」※無料
2月27日(火)20:00
→詳細はコチラ

◆キャリコン面接対策
2月18日(日) 19:00
→詳細はコチラ
※3名限定

◆大阪傾聴サポータ養成講座
2月23~25日 天満橋
→詳細はコチラ

──────────────────
傾聴サポーター養成講座 随時受付中!
https://jkda.or.jp/school/supporter

◆オンライン体験会&説明会
・ 2月17日(土) 10:00
・ 2月26日(火) 09:00
・ 3月 9日(土) 19:30
・ 3月13日(水) 19:30
・ 3月16日(土) 10:00
・ 3月26日(水) 10:00

●時間 120分 ※質問タイムあり
●定員 4名
●読者特別価格 ¥4,000→¥2,000 ※50%OFF
→体験会の詳細はコチラ

─────────────────
いつもありがとうございます。
原宿は居心地が悪い、岩松正史です。

心理カウンセラーとして
活動したい方が最近多いようです。

心理カウンセリングをするなら
「3つの枠」を決めて面談を行うことが大切です。

時間の枠
空間の枠
お金の枠

この3つの枠をちゃんと決めておくことで
安心で安全にカウンセリングを
進めることができるようになります。

長期にかけている悩み、不安、自分自身など
心理に関わるカウンセリングの場合
継続的に面談したほうがいいでしょう。

その際、一回の面談時間は
60分なら60分と事前に決めて
しっかり守ることも大切です。

クライアントの話が終わらないからと、
惰性にまかせて終了時間をあいまいにするなら、
ただのお茶のみともだちです。

カウンセラーの中には面談の期間について
無期限に継続している方もいますが、
個人的にはあまりお勧めしません。

期間もしくは回数で区切りをつけて
その時々の様子を見ながら継続するか
判断するのをオススメしています。

私は継続支援が必要と判断した場合、
3回ごとに見直しをすることにしています。

理由のは、お互いにどのタイミングで
やめたらいいか申し入れがしにくくなるからです。

クライアントは相談に乗ってもらってるという
負い目があったりすると
終了を申し出にくくくなります。

カウンセラーにも弱気な人がいて、
クライアントから修了の希望がなければ
自分から断れなくて、

自己犠牲的に相談を受け続けて
疲弊していく人をたくさん見てきました。

お互い修了のタイミングを作れないまま
義務と責任で役割を果たしているだけでは
意味がありません。

カウンセリングも仕事や勉強同様、
期日や回数などの終わりが決まっているから
本気で取り組めるようになります。

関係を維持することのみが目的となり
お互いがなんとなくのぬるま湯の中で過ごし
解決への意思が薄くなることも起こりえます。

そういうエンドレスの支援をあえて
選ぶのであれば否定はしませんが、
どうやってお互いが納得して終わるのか
着地点の基準は持っておきましょう。

経験上、こういう決まり事と言うのは、
一旦面談が始まってしまうと
途中で作るのはなかなかしにくいものです。

事前に決めておくことでお互い
安心して進めることができます。

面談する日については、
決まった曜日、決まった時間に
面談ベストでしょうが、

忙しい現代人にはなかなかできないと思うので
その辺はお互いが可能な日程で
調整すればいいでしょう。

頻度は、週1~月1くらいがいいでしょう。

急性期でないかぎり週2回やっても、
前回からの変化があまりありません。

逆に、2か月に1回でいいのであれば、
そのクライアントは問題解決という意味では
あまり支援必要としていないのでしょう。

そうなると心理カウンセリングというよりは
メンターのような役割になります。

余談ですが、
心理カウンセリングではなく、
企業や就労支援施設など決まった枠組みの中で
支援を行う場合は、面接時間には柔軟性も必要です。

例えば私がサポステの相談員をしてた時、
一応面談時間は60分と決まっていましたが、
ず必要に応じて短くすることがありました。

心理でもそれ以外でも、
お互いが義務と責任でやるようになったら
時間の浪費なだけで実りはなく、
お互いに面談がイヤになってきます。

形式的な1on1ミーティングも
それに該当します。

その時の課題がお互いにクリアになってるなら
時間の消費を目的にせず、
短めに終わらせる柔軟性をもちましょう。

今回は時間の枠を中心に回数とタイミングの話でした。

時間の枠の説明だけで文量が多くなったので、
空間の枠とお金の枠については
また別の機会に書きます。

【質問を募集中】

毎月1回、火曜の夜に開催している
3月26日のワークショップは

「心理カウンセラーとして活動するための
 スタートアップセミナー」

を予定しいています。

今回の記事、時間の枠もそうですが、
カウンセラーとして必要な準備や
考え方をカウンセラー歴20年の
心理カウンセラーがレクチャーします。

開催予定は3/26(火)20時 ZOOM、
募集開始は2月末の予定です。

開催決定時のお知らせを
受けとりたい方や、

心理カウンセラーとして活動するための
質問がある方はコチラへお寄せください
↓↓↓
https://jkda01.jp/p/r/Dm9BsC6V
↑↑↑

<<編集後記>>
毎月数回ボイトレに通っています。

決まった会場はなくて、
都度指示された都内の音楽スタジオに行きます。

きのうは、原宿でした。

原宿、すごい人です(汗)

若者、外国人・・・。

ゆっくり休憩できる喫茶店も多くないし、
道も細く入り組んでいて、
レッスン開始時間までの時間調整できる
場所がなかなかありません。

喫茶店に入っても、
独特の雰囲気がありますし。

居心地がいいのは、
高田馬場か恵比寿です。

次回のレッスンは高田馬場の模様。

ちょっとホッとします。

今日もいい一日をお過ごしください!

↓今日のBLOGを読んだ感想をお寄せください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfCy1YGKWnGj21PjbL607RKcgEW4T1MD1NbCiQM6QjTXG1_hw/viewform

◆傾聴関連◆
傾聴1日講座(基礎)
傾聴サポーター養成講座

PAGE TOP