傾聴ボランティアはどうやって始めるか?

※LINEでもメルマガの更新情報を受けとれます
→LINEで読む

◆「傾聴茶話会」※無料
2月27日(火)20:00
→詳細はコチラ

◆キャリコン面接対策
2月18日(日) 19:00
→詳細はコチラ
※3名限定

◆大阪傾聴サポータ養成講座
2月23~25日 天満橋
→詳細はコチラ

──────────────────
傾聴サポーター養成講座 随時受付中!
https://jkda.or.jp/school/supporter

◆オンライン体験会&説明会
・ 2月17日(土) 10:00
・ 2月26日(火) 09:00
・ 3月 9日(土) 19:30
・ 3月13日(水) 19:30
・ 3月16日(土) 10:00
・ 3月26日(水) 10:00

●時間 120分 ※質問タイムあり
●定員 4名
●読者特別価格 ¥4,000→¥2,000 ※50%OFF
→体験会の詳細はコチラ

─────────────────

いつもありがとうございます。
レシートを指で挟む、岩松正史です。

傾聴ボランティアに興味がある方は
まず、お住まいの地域にある
社会福祉協議会に行くのが
一番簡単な方法です。

日本全国には約2000箇所の
社会福祉協議会(社協)があります。

社協では様々なボランティア活動に
関する情報が得られます。

例えば、
私が過去に傾聴ボランティアの
研修で関わった町田市の社協には
傾聴ボランティア団体が30以上ありました。

都道府県とは別に政令指定都市には
市単独の社協があります。

例)
千葉県社協、千葉市社協
広島県社協、広島市社協

まず、
お近くの社協をインターネットで
検索してみてください。

全国の社会福祉協議会一覧
http://www.zcwvc.net/about/list.html

通常どの地域でも1つくらいは
傾聴ボランティア団体がありますが、
ない地域もあります。

その場合は、
自分で団体を立ち上げる
という選択肢もあります。

社協で団体の立ち上げ方の
相談に乗ってくれることもあります。

また、
ボランティアセンターが
ある地域もあります。

ボランティアセンターはだいたい
社協と連携しているので、
どちらに行っても大丈夫です。

他の方法として、
近所の介護施設などに
傾聴ボランティアが可能か

自分で尋ねてみる方法もありますが、
これには行動力が必要になります。

最もお勧めなのは、やはり
社会福祉協議会を調べることです。

コロナ以降、施設訪問型の
傾聴ボランティア活動を
休止していることが多く、

代わりに個別宅訪問型の
活動が増えています。

傾聴ボランティアがあなたの地域で
見つからない場合は、

一般のボランティア活動を
始めてみることも傾聴力を使う
良い方法です。

見守りボランティア、
宅食、地域保全活動など、
子ども食堂、、、

さまざまなな
ボランティア活動があります。

人が集まるとこには
必ず会話があります。

傾聴専門のボランティアより
むしろ自然な会話の中で
傾聴できる機会が多くあります。

私自身も14年前に、
地元に傾聴ボランティア団体が
なかったため、

引きこもり支援のNPOで
ボランティアを始めました。

相談を受けるだけでなく
活動に参加する中で
親御さんや子供たちの話を
いろいろ聴くことができました。

最近はオンラインで話を聴きたいと
思う人も多いようです。

その場合は、
自分とオンラインで繋がってもらうための、
個人的な努力が必要になります。

オンライン上にある
なんでも募集できるサイトに
登録している人もいるようですが、

似たようなことをやっている人が
何百人もいるので、なかなか
うまく行っていない人が多いようです。

初めて傾聴ボランティアをしたい人には
個人でやるより、安全面も含めて、
すでに活動している団体にまずは
参加してみましょう。

よかったらやってみてください。

<おすすめ>

お話傾聴します!サービス
https://jkda.info/ohanasi

<<編集後記>>

お店で買い物したときに
渡されるレシート
意外と受け取り方ムズカシくないですか?

縦向きに渡されるのか、
横向きに渡されるかのにもよっても
受け取り方は変わります。

レシートが短かったりすると、
店員さんと手と手がぶつかったりもします。

毎回受けとり方考えるのも面倒なので、
私ははさみを切るように
利き手の人差し指と中指で
挟んで受け取るようにしました。

そうしたら、
毎回同じ受け取り方で
受け取れるようになりました。

面倒くさがりの人は
よかったらお試しください。

今日もいい一日をお過ごしください!

↓今日のBLOGを読んだ感想をお寄せください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfCy1YGKWnGj21PjbL607RKcgEW4T1MD1NbCiQM6QjTXG1_hw/viewform

◆傾聴関連◆
傾聴1日講座(基礎)
傾聴サポーター養成講座

PAGE TOP