ダメな自分を許せると、ダメな自分を許してくれる人が近づいてきてくれる、鏡の法則

LINEでメルマガの更新情報を受けとれます→LINEで読む

【5月のワークショップ】
岩松正史によるリアル傾聴セッション体験&見学会
https://note.com/iwamatsu01/n/n09bee197866e

【新刊本2冊】
鏡の傾聴(6/24発売)
https://amzn.asia/d/aRO557B

13歳からの「傾聴力」向上バイブル(6/18発売)
https://amzn.to/3QxoCQN

──────────────────
傾聴サポーター養成講座 随時受付中!
https://jkda.or.jp/school/supporter

◆体験会&説明会(オンライン)
・ 5月26日(日) 10:00
・ 6月 8日(土) 19:30
・ 6月13日(木) 19:30
・ 6月23日(日) 10:00
・ 7月20日(土) 19:30
・ 7月25日(木) 19:30
・ 7月28日(日) 10:00

●時間 120分 ※質問タイムあり
●定員 6名
●読者特別価格 ¥4,000→¥2,000 ※50%OFF
→体験会の詳細はコチラ

─────────────────

いつもありがとうございます。
好きな野菜スティックはニンジン、岩松正史です。

傾聴サポーター養成講座にには
体験会に参加してから来る方が多いのですが、
体験会に来る方のほとんどは

このメルマガ読んできてくださる方です。

普段どんな方が読んでくれてるのか
わからないので直接お会いできるのはうれしいです。

多くの方がおっしゃる
私のメルマガは

「誤字脱字があるのが楽しみ」

と言われます(汗)

「誤字脱字がないと物足りない」
とも言われます(汗汗)

「すごそうに思える先生でもこんな簡単な
 ミスをするんだと思うと、なんだかほっとする」

そんなふうに言われます。

そう、私は皆さんのために
誤字をわざと作っているのです!!!

・・・と言うことにしておいてください。

・・・

メルマガを始めた15年前は
「文章はきっちり書かなくてはいけないもの」
と思いすぎて、書くのが
嫌いになった時期がありました。

ツラすぎて1年ほど発行を
やめた時期もありました。

「言葉の専門家が誤字脱字をするとは何事だ!」
と言う厳しい意見も度々もらうことがありまして。

でも、
書かないでいるとそれはそれで
書かなきゃ、書かなきゃと焦るのです。

気楽に書くにはどうしたら良いか???
考えていくうちに

いまの自分を受け入れてくれる人とだけ
まずはお付き合いしていけばいいかなと
思い始めまして。

誤字があるから許せないと言う人は
自然に去っていきます。

そもそも、
無料で書いてるメルマガです。

そんなに厳しく指摘される
言われもありません。

だから、
間違うこと、足りないことも含めて
許してくださる方とだけ
お付き合いしていくことが、

長い目で見たら自分のためかなと
思うようになりました。

実際そう思って、親切の名を借りて
厳しく指摘するような人たちを無視していたら
かまってもらえなくてつまらなかったのか
次第にいなくなりました。

私が私に向けている
「こうすべき」と言う考えを捨てたら、
「こうすべき」と言う価値観の人が
近づいてこなくなったのです。

これは何だか生きやすくていいなぁと思い
今のスタイルで安定しています。

もちろん。
ときどき、あまりにもひどい誤字を
見つけることがあり反省することもあります。

そんな時はできる範囲で、
例えばWordに貼り付けて誤字脱字の
自動認識技能を1回通すとか、
自分なりに少し工夫します。

でも、
誤字脱字を好いてくれる人がいるなら
なお安心です(笑)

人間関係はいつも自分と自分との関係が
映し出されているただの鏡なんだなと
いつも思わされます。

・・・

自分自身との関係は
人の話を聞いている最中にも
鏡として映し出されます。

そんな鏡の法則に沿った
傾聴の仕方は6月24日に
5年ぶりに発売するに一生懸命書いてあります。

【新刊本】鏡の傾聴(Amazon)
https://amzn.to/3ypNd3M

<編集後記>

ファミマにも、セブンイレブンにも
最近、野菜スティックが置いてあります。

2か月くらい前から、朝の散歩の
ついでにコンビニに寄って
食べるようになりまして。

いまでは、
自宅で野菜スティックを時々作って
味噌マヨネーズと一緒に
一人で食べています。

最初はきゅうりがお気に入りだったのですが、
最近はニンジンが好きです。

食べ応えもあって、パクパク
いくらでも食べられます。

味噌マヨネーズにも愛称バッチリです。

今日もいい一日をお過ごしください!

↓今日のBLOGを読んだ感想をお寄せください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfCy1YGKWnGj21PjbL607RKcgEW4T1MD1NbCiQM6QjTXG1_hw/viewform

◆傾聴関連◆
傾聴1日講座(基礎)
傾聴サポーター養成講座

PAGE TOP