◆初心者のための記憶法(2/23~24) 300個の単語を覚える自分への感動体験 https://jkda.or.jp/info/?p=1635 |
■無料プレゼント■
『楽に聴ける聴き上手』を目指す人の間で、
絶対に、一度は受講しておかないと...
と言われている 『傾聴サポーター養成講座』の秘密を、動画でプレゼント中!!
今すぐ、LINEに登録してプレゼントを手にしてください!
友だち登録はこちら
https://jkda.hp.peraichi.com/seminar-2409
──────────────────
傾聴サポーター養成講座 随時受付中
オンライン体験会&説明会(オンライン)
・12月10日(火) 19:30
・12月14日(土) 19:30
・12月22日(日) 10:00
・12月27日(金) 19:30
時間 120分
※質問タイムあり
定員 4名 読者価格 ¥4,000→¥2,000 ※50%OFF
申し込む→ https://x.gd/aqsb5
─────────────────
いつもありがとうございます。
結婚相談に忙しい、岩松正史です。
心のなかでは「違うだろう」
と反感を持っているのに、
「あなたはそうなんですね」
と言い方だけマネをしても
共感にはなりません。
それは、
表面的にフリをしているだけです。
「目は口ほどに物をいう」
といいます。
無理をしている人からは、
「無理をしています」
がちゃんと相手に伝わります。
自分を偽ることは、
短期的にはできても、
永遠にはできません。
心にないことをいえば、
相手に何も伝わらないだけでなく、
心にないと思っている気持ちが
ちゃんと伝わります。
最近は、SNSの炎上などを
見ているとわかるように、
自分と違う価値観は
一切認めないという
「同調強要社会」
が広がっています。
自己肯定感の低さから、
同調(強制的な同感)を
求めてしまうのだと思います。
人間関係のトラブルの多くは、
自分が納得できるように、
他人に「同感」を押しつける
ことが原因で起こります。
程度の差はあれ、
「同感」しか許さないことから
生まれる人間関係のもつれは、
会社のなかでも起きています。
相手と自分の違いを
理解するには、
時間がかかります。
もし一度聴いただけで
すべてを理解しようとするなら、
その考え方に無理があります。
時間がかかるからこそ、
「共感」の姿勢でていねい
関わる方法として傾聴をして、
「この人は、なぜそのように
考えるのだろう?」
「どうして、私にはありえない
行動をこの人はとるのだろう?」
「そういう価値観を持っているから、
私とは違う選択をこの人は
当たり前にするんだな!」
と、徐々に理解を深めていく
必要があるのです。
◆傾聴1日講座・東京 11/11、12/2 ・大阪 11/18、23、12/3、7 ・オンライン 11/6,10、25 https://jkda.or.jp/keicho_oneday_lecture ◆傾聴サポ-タ-養成講座 |
<編集後記>
先日20年ぶりに高校の同級生と
新宿で会いました。
私の結婚式以来ですから
本当に久しぶりなのですが
学生時代の友人は
時間のブランク関係なく
気軽に話せるありがたい
存在だなぁと実感しました。
昔話はほとんどなくて、
今の様子ついての会話が
ほとんどでしたが、
彼は最近、離婚をしまして。
今新しいパートナーを探すべく
婚活中なのだそうです。
興味半分で、彼が使っている
婚活サイトに載せているプロフィールを
見せてもらったら・・・。
全然彼の良さが伝わらない
杓子定規なつまらない紹介文を
残念に思いまして。
その日聞いた話をもとに
彼の人柄が伝わるよう、
翌日全部書き換えて送ってあげました。
結果はまだ分かりませんが
いい結果が出るといいですね。
一切持って書いていない純粋な
紹介文になっているので、
私の文章力がどれぐらい通用するか
友人を使って実験であります(笑)
そのことを 昨日 SNS に書いたら
すでに私の方に何人か
知人女性から問い合わせが来てますが。
私は取り次ぎ業者じゃないので
私への問い合わせはご遠慮ください。
今日もいい一日をお過ごしください!
◆傾聴関連◆
・傾聴1日講座(基礎)
・傾聴サポーター養成講座