自分と他人をしっかり分ける

◆初心者のための記憶法(2/23~24)
300個の単語を覚える自分への感動体験
https://jkda.or.jp/info/?p=1635

■無料プレゼント■
『楽に聴ける聴き上手』を目指す人の間で、
絶対に、一度は受講しておかないと...
と言われている 『傾聴サポーター養成講座』の秘密を、動画でプレゼント中!!
今すぐ、LINEに登録してプレゼントを手にしてください!

友だち登録はこちら
https://jkda.hp.peraichi.com/seminar-2409

──────────────────
傾聴サポーター養成講座 随時受付中

オンライン体験会&説明会(オンライン)
・12月10日(火) 19:30
・12月14日(土) 19:30
・12月22日(日) 10:00
・12月27日(金) 19:30
時間 120分
※質問タイムあり
定員 4名 読者価格 ¥4,000→¥2,000 ※50%OFF
申し込む→ https://x.gd/aqsb5

─────────────────

いつもありがとうございます。
スーツケースを分解した、岩松正史です。

人間関係を良好に保つ秘訣のひとつは、
「自分と他人の違いを認め合う」
ことにあります。

しかし、

ここで誤解されがちなのが、
「他人を認める」が
「自分を押し殺すこと」と
捉えてしまう人が少なくありません。

自分を押し殺せば、
自分自身が見えなくなり、
結果として他人を認めることも
ムズカシクなってしまいます。

他人を認めることは
自分を否定することではありません。

同感や同調するのではなく、
「私は、こう感じている・・・」と
自分の心に共感的に関わりましょう。

「その人の気持ちを理解する」共感は
他者だけでなく、自分という
人間にも必要です。

自分の気持ちを認められるから
人の気持ちも認められるようになります。

「あなたは、どう感じてるんだろう?」
「あなたは、こう感じているんだなぁ」

と感じるのが共感的理解です。

同様に、私が私に対して

「私は、どう感じてるんだろう?」
「私は、こう感じているんだなぁ」

と、私「が」私「を」そのまま理解します。

つまり、人間関係は、
自分を心を理解することで
他者を心を理解しやすくなるのです。

あなたはあなたであり、
私は私であるという
心理的な分離が出来て上での
相互尊重の理解になります。

自分の気持ちをわかろうとすればするほど、
他人の気持ちもわかりやすくなるのですから
一挙両得というわけです。

◆傾聴1日講座・東京 11/11、12/2
・大阪 11/18、23、12/3、7
・オンライン 11/6,10、25
https://jkda.or.jp/keicho_oneday_lecture

◆傾聴サポ-タ-養成講座
・東京&オンライン 11/21、12/2、1/9、18、19、2/6、8、9、3/6、8、9、4/5、6
https://jkda.or.jp/school/supporter

<編集後記>

古くなったスーツケースがありまして。

分解したら燃えるゴミに
出来るのではないかと思い
工具を使って一生懸命分解しました。

分解し始めてわかったことでしたが
整形のため堅くて細いワイヤーが
枠全体に張り巡らされていて
とのになかなか苦労しました。

でもこれで、分別ごみとして
出せそうです。

今日もいい一日をお過ごしください!

◆傾聴関連◆
傾聴1日講座(基礎)
傾聴サポーター養成講座

PAGE TOP