「くり返し」をする、本当の意味

◆新刊「傾聴は難しい」と感じているあなたへ(電子書籍)
https://amzn.to/43dJMtQ

◆カウンセリング面談(5/23)
https://jkda01.jp/l/m/35PMQHVdLu9kma

◆5月24~25日 初心者のための記憶法講座
https://jkda.or.jp/info/?p=1635

■無料プレゼント■
『楽に聴ける聴き上手』を目指す人の間で、
絶対に、一度は受講しておかないと...
と言われている 『傾聴サポーター養成講座』の秘密を、動画でプレゼント中!!
今すぐ、LINEに登録してプレゼントを手にしてください!

友だち登録はこちら
https://jkda.hp.peraichi.com/seminar-2409

──────────────────
傾聴サポーター養成講座 随時受付中

オンライン体験会&説明会(オンライン)
・5月1日(木)19:30
・5月4日(日)19:30
・5月17日(土)19:30
・5月18日(日)10:00
・5月29日(木)19:30

時間 120分
※質問タイムあり
定員 4名 読者価格 ¥4,000→¥2,000 ※50%OFF
申し込む→ https://x.gd/aqsb5

─────────────────

いつもありがとうございます。
オニオンスープに〇〇は絶対にあわないと思った、岩松正史です。

ゴールデンウイークは飯田橋で
傾聴サポーター養成講座を開催しています。

沖縄から来てくださっている方もいて
みんなで楽しく学んでいます。

講座の昼休みに、お客さんと一緒に
近所のおすすめのカレー屋さんに
行くことにしました。

一年中休まない店なので
ゴールデンウイークでも行きやすいんですよね。

もう20年以上も続いている、
地元では有名な老舗です。

ところが、行ってみると・・・

店舗が工事中でして(汗)
改装のようです。

ひとまず閉店じゃなくてひと安心。

入り口で立っていると、工事のおじさんが
気づいてくれて、オーナーを呼んでくれました。

オーナーさんは、顔見知りのパキスタンの方で、

「すぐそこに姉妹店があるよ。
 信号を渡ってちょっと先ね」

と教えてくれました。

長年通っている店ですが、
近所に姉妹店があるとは知らず
ならばと、向かうことにしました。

ところが・・・

歩いても歩いても「信号」が見当たりません。

遠い、向こうの方に見えます。

結局、辿り着いた姉妹店は、
隣の駅の目の前でした(汗)

私が思う「すぐそこ」と、
オーナーが思う「すぐそこ」は、
まったく意味が違っていたんですね。

このように、「すぐそこ」という
一言に、人それぞれ
感じられている意味が込められています。

これは、フェルトミーニング(Felt Meaning)
と呼ばれるものです。

傾聴では「気持ち」を聴くとよく言いますが、
それは平易な言い方をしているだけで、

実際には、言葉を聴きながら
その人独自のフェルトミーニングを
感じ取って理解するということです。

「色眼鏡で聴かない」とも言われますが、
それも同じこと。

聴き手が自分のフェルトミーニングで
捉えてしまい、例えば言い換えてしまうと、
話し手のフェルトミーニングは失われてしまいます。

なので、、

話し手が使ったそのままの
言葉をくり返す必要があります。

私自身、勝手な言葉の言いかえをされると
気持ち悪くてとても気になります。

言葉を少し変えただけで、
体験にノイズが走って、話す気がなくなります。

おそらく私と同じように無意識に
そのズレを感じている人いるはずです。

細かい言葉の違いが積み重なると、
信頼関係づくりに大きなズレが生まれます。

フェルトミーニングを理解するように、
相手が使った言葉をそのまま返す
練習をしてください。

◆傾聴1日講座
・東京 5/12、6/2、6/28、7/7、8/4、8/30、9/8、10/6、10/25、11/10、12/1、12/27
・大阪 5/12、5/24、6/8、6/18、7/5、7/26、8/2、9/1、9/24、10/6、10/18、11/8、11/12、12/2、12/7
・オンライン 5/12、5/19、6/18
https://jkda.or.jp/keicho_oneday_lecture

◆傾聴サポ-タ-養成講座
・東京&オンライン 5/1、5/3、5/4、5/29、6/7、6/8、7/3、7/5、7/6、7/31、8/9、8/10、9/4、9/13、9/14、10/2、10/11、10/12、10/30、11/1、11/2、12/6、12/7、12/11
https://jkda.or.jp/school/supporter

<編集後記>

先日、健康診断に行ったら
待合室にドリンクバーがありまして。

去年はなかったので、
うれしい進化深化であります。

見ると、オニオンスープがありまして。

スープ類好きなので、迷わず
飲んでみました。

ついでに、クッキーも
食べ放題でして。

でも、クッキー食べてから
オニオンスープ飲んだら
変な味がしたんですよね。

普段、オニオンスープと
クッキー一緒に食べないですもんね。

この2つの相性は最悪であります。

怖いもの見たさがある方は
お試しください。

今日もいい一日をお過ごしください!

◆傾聴関連◆
傾聴1日講座(基礎)
傾聴サポーター養成講座

PAGE TOP