原因なんて大それたものはないことがある

ライフイベントとストレスという言葉は、

カウンセラーに授業にによく出てきます。

アメリカの心理学者ホームズとレイの研究は有名で、

たとえば、

配偶者の死をストレス100 として、

ネガティブなイベントだけでなく、

出世とか結婚とか、ポジティブなイベントも

ストレスになると言われています。

善も悪もなく「変化」が

ストレスになるというわけです。

これを見たときに部分的には確かにと思いつつ

どうもしっくりきませんでした。

「ストレスになっているのは、変化だけだろうか?」

と。

・・・

早朝にBLOGを書くようになってから、

それまでやっていた玄関のふき掃除をやめました。

同時にしていた靴磨き、階段・洗面・トイレの掃除も。

人生の時間は限られているわけで、

新しくやりたいことをしているので、

別にやめたことへの未練は特にありません。

やりたくなればまたいつものように

始めればいいのですから。

でも、確かに気になるのは、

今まできれいだった玄関が

定期掃除をしなくなったことで

汚れたりしていると

「ああ・・・きれいにしたいなぁ」

と、出かけ際に思ったりすることがあります。

思い返してみると、

こんな風に小さく「気になっていること」が

自分の中にモヤモヤとしてたくさんあるのです。

・届いた郵便物が玄関に置きっぱなしで根を生やしている

・風呂場の鏡が石灰化して白くぼやけている

・自動車の掃除をしていない

・ごみ収集の日が何度も過ぎているのに段ボールをまとめていない

・布団を干したいが干せていない

・網戸に空いた小さな穴を直したいと思いつつできていない

・パソコンのウェブブラウザーにたまっている「お気に入り」を整理たいと思いながらしていない

・事務所に少なくなってきたパンフレットを追加しようと思いながら持って行っていない

・出したいと思いながら出せていないクリーニングがある

・・・こんな風に、

こまかく気になっていることがたくさんあるわけです。

(なぜか私の場合は家事系が多いですが(笑))

ライフイベントは「変化」のストレスを強調しますが、

このように「変化を起こせない」ことも

ストレスになりませんか?

もちろん、一つ一つのストレスの強さは

イベントのほうがインパクトは大きいでしょう。

しかし、

日々自分の中で積み重なっている

ストレスを思い返してみると、

細かいものが積み重なっていることが

結構モヤモヤしていることに気がつきました。

何を言いたいといいますと、

ストレスを抱えて心のエネルギーが落ちている

人を見るとついすぐに

「何が原因か」

主な原因となるイベントを探し出そうとしませか?

でも、

「なんとなくやる気が出ない」

「気が乗らない」

「調子が出ない」

ような状態の時、

特に原因が自分でもわからないなんて

こともあると思うのです。

主な原因は特にない状態です。

その時、先ほどのように普段は

いちいち自分でも気が付かない

細かい気になることが

澱(おり)のように積み重なって、

トータルでエネルギーを落とす

原因になっていたりするわけです。

「何がストレスの原因ですか?」

と訊かれてもいちいち、

「はい、玄関に郵便物が置いてあるのが気になって・・・」

とは言わないでしょう。

もし仮にそんな些細なストレス源一つ一つを

全部言っていたら聞いてるほうはきっと

「この人は神経症の人だろう」

と分析します。

みんな「明らかな原因」を探すのが好きなので、

このような澱のように積み重なった

些細なストレスの話はきっと

わかってもらえないでしょう。

・・・

人間の脳は

「わかりやすいこと」「大きいこと」「見えること」

がだいすきです。

とにかく単純化して物事を理解することを好みます。

心理学という学問があるのも

人間という複雑なものを単純化する作業の一つですね。

「人を単純化してわかろうとするか?」

「複雑なものを複雑なままわかろうとするか?」

どちらがいい悪いはないですが、

複雑なものを無理やり単純化しようとすれば

そこには当然無理が生まれるだろうと思うのですが

いかがでしょうか?

【この言葉を自分に言ってみよう!】

「原因を探しすぎていませんか?」

「なぜ?なぜ?」という言葉は、

相手をわかろうとする言葉のようでいて、

実は「私を納得させて」という

言葉なんですね。

あなたは、相手を「わかりたい人」ですか?

それとも

「わからせて欲しい人」ですか?

人とかかわるとき、

このスタンスの違いが浮き彫りになります。

<お知らせ>

自分とのかかわり方を知り、

他人とのかかわり方を学ぶ。

傾聴の学校があります。
 ↓
http://goo.gl/Rd0aYf

logo1

自分の心の声を聴き、人の心を聴く
・ 傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中

脳と心を鍛える無料メール講座
・ 傾聴のつぼ入門編
・ 記憶のつぼ入門編

岩松正史のアクティブ・ブレイン関係のセミナー
・ 初心者のための記憶術
・ アクティブ・ダイエット
・ アウトプット読書法
・ 夢実現講座

著書「聴く力の強化書」 /2刷 自由国民社

聴き手育成プログラム(企業向け)

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

PAGE TOP