できなくなる喜び

週末に4歳の息子とふたりで

公園に野球をしに出かけました。

「野球」といっても、子供用のバットで

ボールを打つだけですけれども(笑)。

上の娘の時はほとんどバットとボールに

興味を示さなかったので、

教えていないのに自然と興味を持った

息子を見ながら、

「やっぱり男の子なんだなぁ」

と、男女のちがいを生み出す

自然の摂理に妙に感心したのでありました。

こんな風に、息子は成長するにしたがって

だんだんとできることが

増えてきているのでありますが、

逆に、親の私としては

「できなくなってきていること」

もあります。

いろいろありますが、たとえば

「肩車」

です。

体重が18キロを超えてくると、

肩に乗せようと持ち上げるのも大変ですが、

なにより、おろす方が

けっこう背中や腰に負担がかかり

そろそろ限界です(涙)。

まあ、たぶん来年の今頃には

完全に無理になっているだろうなと思います。

そう思うと肩車をできなくなることは

できなくなるさみしさと同時に、

子供の成長のあかしですから

うれしいことでもあります。

いかがでしょう?

これをお読みいただいているあなたは

できなくなってきて、

うれしいと感じた経験はありますか???

私はできなくなってきて

嬉しいことが最近もう一つあります。

それは「仕事」です。

どういうことかといいますと

・・・

この5年間、

すごく仕事の「量」を増やしてきました。

特にここ3年ほどは、

やればやるほど反応と成果があって、

面白くて仕方ないのです。

個人的なことで恐縮ですが、

むかし失業した経験もありますし、

十数年前に今の会社に入社してから

4、5年の間、やりたくても

自分の仕事そのものがなかった時期もあるので

仕事ができることが

楽しくて仕方ないのであります。

でも、だんだん量が増え、

回数が増えてくると、

もっとやりたいと思っても、

手が届かないことが出てきてました。

たとえば、

傾聴の講座をもっと全国でやりたいのですが、

当たり前なのですが体は一つしかないので

どうしてもできず心苦しさを感じます。

仕事が成長する喜びは、

同時に何かができなくなっていく

さみしさを生み出す原因になっています。

・・・

話がちょっと息子に戻りますが、

たとえばもし、

息子に対して私が持っている目標が

「いつまでも肩車し続けること」

だとしたら、

今はさみしさだけ感じているのでしょうね。

でも、実際に息子に期待していることは、

「いつまでも肩車すること」

ではなくて

「すくすくと成長してくれること」

だからだんだんできなくなることが増えてきても

今この瞬間にさみしさと同時に、

未来への希望という別の楽しみを

見つけることができるわけです。

・・・世の中をちょっと見渡してみますと、

年を重ねても次の世代にバトンを渡せずに、

頑張り続けてしまう年配の経営者もいるようですね。

きっと仕事ができる人なんでしょう。

でも、それで今はよくても、

本当の意味でその組織が未来に向かって

成長し続けることはできるのかな?

「一人で頑張りすぎだよなぁ」

と、外から見ていて

心配に見える企業もあったりします。

・・・

そんな姿も反面教師としながら、

私自身は今までのように

「量をたくさんやる」

仕事の進め方から本当に大切な目的である

「楽に聴ける人をより多く増やす」

ために、より多くの人と一緒に

広めていく方法に

仕事の仕方も切り替えている最中であります。

そこには正直、さみしさもあります。

なにせ10年一人でやってきたわけですから・・・。

でも、いまのさみしさこそ

未来への希望と思いながら

進んでいこうと思うのでありました。

【この言葉を自分に言ってみよう!】

「哀愁を感じながら未来へ進もう」

・・・

今これを書きながらふと思ったのは、

これって、部屋を整理する

断捨離にも似ている気がしますね。

<お知らせ>

1月からはじめた傾聴サポーター養成講座の、

認定資格者は、次のステップとして

私が10年続けてきた傾聴1日講座の講師

を目指すことができます。

一人からみんなへ・・・。

全国に聴く人が楽になる傾聴の輪が広がりますように(願)。

傾聴サポーター養成講座
 ↓
http://goo.gl/oxka2B

logo1

自分の心の声を聴き、人の心を聴く
・ 傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中

脳と心を鍛える無料メール講座
・ 傾聴のつぼ入門編
・ 記憶のつぼ入門編

岩松正史のアクティブ・ブレイン関係のセミナー
・ 初心者のための記憶術
・ アクティブ・ダイエット
・ アウトプット読書法
・ 夢実現講座

著書「聴く力の強化書」 /2刷 自由国民社

聴き手育成プログラム(企業向け)

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

PAGE TOP