「自信をなくす」ゲームの進め方とは?

数年前、スマホのパズルゲームに

はまっていた時期があります。

ご存知の方はご存知の有名な、

ディズニーのキャラクターが出てくる

「アレ」です。

待ち時間や電車の移動時間は

いつもそのゲームばかりやっていました。

だんだんハマってくると、

もっと楽しくできないものかと思いはじめまして。

基本、無料で遊べるのですが、

リアルのお金を出すと、

ゲームを心地よく勧められそうな、

より強いキャラクターやアイテムを

買うことができるポイント(ハート)を

手に入れられるのです。

はじめのうちは、無料でただの暇つぶしだったのが、

だんだんと「お金で楽しみを買う」ことが

気になり初めまして・・・。

結局、何回かお金を出して

ポイントを買ったのです。

ところが、2、3回買って、

より楽しい時間を過ごして

ポイントを使い切ったところで、

なんだかそのゲーム自体に飽きてしまいました。

それ以来やらなくなり、

ついにはスマホの画面自体から

ゲームを消してしまったのでした。

・・・

どうしてやめたくなったのか?

振り返ってみると、

ある理由があるのが分かりました。

「罪悪感」

ですね。

無料でコツコツつづければ、

ゲーム自体は難しくても、

苦労した分、強いキャラクターや

アイテムを手に入れたときの

喜びも大きかったでしょう。

ところがお金を出して買ってしまったことで、

「苦労から逃げた」

「お金で楽を買った」

と、心の奥底で自分を責めたのでした。

この罪悪感は、

エスカレーターで高校、大学に進学して

受験方逃げたと思った若かりし頃の

罪悪感に似ていました。

きっと自分をダマしたことを

自分で気づいているのでしょうね。

ゲームがスムーズに進めば進むほど、

その罪悪感はどんどん増していったのでした。

・・・

話は全然変わりますが、

私が10年傾聴を教わっている先生は

60代の女性なのです。

この先生、お茶の師範でもあるのですが、

「傾聴」や「お茶」からはちょっと想像できない

変わった趣味・・・というか

気分転換法をお持ちでした。

それは、

「ゲームセンターで、シューティングゲームをやる」

ことです。

シューティングゲームとは、

飛行機が前に進みながら敵を

バンバンやっつけていくやつです。

同じゲームセンターに通い、

同じゲームだけ、もう年々もやっているのだとか・・・。

和服がよく似合うその先生のイメージからは

ちょっと遠い感じがするご趣味(?)でした。

以前m先生になんでシューティングゲームが好きなのか?

と、質問したことがあります。

その時、

「難しいからハマる」

といわれて、妙に納得したのを思い出しました。

人間、誰しも楽をして生きたいものです。

私もいつも楽をすることばかり考えています(笑)。

でも一方で、

きっとなんでもお金で買えて、

なんでも他人からしてもらえるような人生は

つまらないだろうとも思うのです。

10年続けている傾聴も楽だと思えたことは、

一度もありません。

むしろ難しいからこそ、

たった1ミリ成長できた成果を喜ぶことができる。

その1ミリの積み重ねが

喜びにつながっているのだと思います。

お金を出しても三段飛ばしができないところにこそ

醍醐味があります。

いかがでしょうか?

これをお読みいただいているあなたは

なかなかうまくできない。

難しいからこそ続いていることはありますか?

「楽(らく)」と「楽しい」は別のことなんですね。

【この言葉を自分に言ってみよう!】

「難しいから、楽しい」

いまではスマホのゲームの代わりに、

「リアル人生ゲーム」

を日々楽しんでおります(笑)。

<お知らせ>

楽だけではないけれど、

楽しく人の話を聴けるようになる

傾聴に興味がある方は

6月9日か18日の学びの会にお越しください。
 ↓
http://goo.gl/1ziv0y

logo1

自分の心の声を聴き、人の心を聴く
・ 傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中

脳と心を鍛える無料メール講座
・ 傾聴のつぼ入門編
・ 記憶のつぼ入門編

岩松正史のアクティブ・ブレイン関係のセミナー
・ 初心者のための記憶術
・ アクティブ・ダイエット
・ アウトプット読書法
・ 夢実現講座

著書「聴く力の強化書」 /2刷 自由国民社

聴き手育成プログラム(企業向け)

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

PAGE TOP