「ありのまま」を考えるのをやめよう

車で出かけていた時に、

自宅の近所の幹線道路で「事故」を見ました。

黒いトヨタのワンボックスカーの

ライトがもげているたので、

別の車にぶつかったのだろうと思うのだけれど

車はなぜか一台だけ。

相手と思われる車両は見当たりません。

まだ事故が起きたばかりのようで、

警察も来ていません。

何か手伝えないかと思い

一瞬、戻ろうかと思いましたがやめました。

車は大きく破損しているけれども、

事故車はすでに路肩に寄っているし

運転席の女性は怪我をしている様子はなく、

自分で電話をかけている最中でした。

どうせ戻っても何もできないし、

むかし自分が車と接触事故を

起こしてしまった時のことを思い返してみても、

怪我でもしていない限り、

誰かに来て欲らってもかえって

わずらわしいと思うだろう。

「戻るまでもないか・・・」。

そう思って、そのまま通り過ぎました。

・・・

でもそのあと何か

やはりいけないことをしたような

変なモヤモヤした感じが残っていました。

運転をしながらその正体を探していたら

私の中にある、

「困っている人がいたら助けなければいけない」

という

「道徳心君」

がいることがわかった。

モヤモヤの原因はその道徳心君が、

「お前の今の行動は本当に正しかったのか?」

と疑問を投げかけてくるのでした。

でも同時に私の中には、道徳心君とは違う

別の「何か」もいることが分かった。

「余計なお世話はしたくない君」

もいるし、

道徳心とは違う、

「善人の顔をしたい君」

もいることがわかった。

そして本当はいけないことですが、

女性や子供だったらより助けてあげたいという

「偏見君」

もいることがわかった。

・・・

さて、ここで質問です。

Q1.「本当の私(岩松正史)」はどれでしょうか?

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

正解は「全部」です。

「私」は複雑なので一つに

絞り込むことなどできません。

では、次の質問です。

こんな複雑な私が、

Q2.「ありのままでいる」ためにはどうすればいいでしょうか?
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
正解は「私が実際にとった行動、それがありのまま」です。

「ありのまま」とは言葉通り「ありのまま」です。

そして今まさに自分がとった行動が、

複雑に絡み合うありのままの自分が

そうさせたことですから、

私がとった行動が、ありのままであった結果です。

・・・

何が言いたいかといいますと、

よく

「ありのままで生きよう!」

「ありのままでいいよ!」

「ありのままを認めよう!」

といいますが、

個人的には意味が不明です。

ありのままはありのままだから、

能動的に「~しよう!」と

「考える」

ものではない気がします。

・ありのままは、放っておいてもいつもここにある。

・ありのままは、複雑で単純にはならない。

・ありのままは、気づいても気付かなくてもある。

・ありのままは、すべての価値判断の外にある。

・ありのままに、いいも悪いもない。

よく、

「ありのままでいるのは難しい」

という人がいますが、

当たり前でしょう。

ありのままは考えるものではないのに、

考えようとすれば

(考えてもわからないので)

当然「難しく」なります。

ありのままは、そのままの自分が

「いるなぁ・・・」

とながめて認識する。

ただそれだけであります。

【この言葉を自分に言ってみよう!】

「ありのままを考えるのをやめよう。」

それがすでに

ありのままではなくなってしまうのですから…。

・・・

「ありのまま」でいたことで、

罰を与えられてしまった人もいますね。

七夕(たなばた)の「織姫と彦星」です。

二人は恋人ではなく「夫婦」でありますが、

お互いに結婚後、

浮かれて仕事をしなくなってしまい

天帝の怒りを買いまして。

罰として天の川を隔てて

引き離されてしました。

そして、年一回、

七夕の日にしか会えなく

なってしまったのでした。

・・・ありのままでいることが、

つねに「良い」結果に結びつくとも限りません。

ありのままは「良いも悪い」もなく、

ただいつでも

「ありのまま」でしかないし、

なにもしなくても、

すでにあなたは今この瞬間に

まさにありのままなのですから・・・。

<お知らせ>

ありのままの自分を感じ、

ありのままの相手を感じる。

傾聴1日講座は7月7日に開催です。
 ↓
http://goo.gl/WzEYwx

logo1

自分の心の声を聴き、人の心を聴く
・ 傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中

脳と心を鍛える無料メール講座
・ 傾聴のつぼ入門編
・ 記憶のつぼ入門編

岩松正史のアクティブ・ブレイン関係のセミナー
・ 初心者のための記憶術
・ アクティブ・ダイエット
・ アウトプット読書法
・ 夢実現講座

著書「聴く力の強化書」 /2刷 自由国民社

聴き手育成プログラム(企業向け)

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

PAGE TOP