物理的問題と心情的問題

問題解決の方法は2つに分類されます。

(1)物理的解決(問題の自称そのものがなくなるか改善する)

(2)心情的解決(気にならなくなる程度が増す)

ではどちらが大切か?

どちらから先にやるのか?

「両方に決まってる」

でしょう(笑)。

日常生活はだいたい前者をやろうとする

ケースが多いようです。

それは私たちが、

心情的な解決につながるような

関わり方をされて育ってきて

いないのだから仕方がないですね。

・・・

むかし、ある講座で会った

コミュニケーションの専門家を自称する人から

こんなことを言われたことがあります。

「傾聴で、フムフム、ハイハイ(うなずきあいづち)してるだけで、どうやって問題解決できるんですか?もっと具体的に関わってあげたほうがいいですよ。」

この人はわかっていないことが2つあります。

一つは、

「うなずき、あいづち=傾聴」

だと思いこんでいること。

うなずき、あいづいちは「目的」ではなく、

気持ちを聴き取り主訴に関わるための

「プロセス」ないしは手段でしかありません。

もう一つは、

「問題=物理的に状況を改善することのみ」

と、とらえていること。

勘違いされないためにいいますが、

もちろん物理的に状況が改善できれば、

悩みや問題はなくなります。

それは一切否定しなませんし、

物理的解決の方法は私もいつも探しています。

でも、

人生、解決したくても物理的に解決できない

問題というものがあるのではないでしょうか。

いい例かどうかわからないのですが・・・

たとえば、

自分の子供が重い病気にかかったとしましょう。

自分が病気になるならまだ、

自分の我慢と頑張り次第でどうにかなるかもしれません。

でも、

わが子がそのような状況になれば、

いたたまれない気持ちのまま、

ただ成り行きを見守るしかありません。

身の回りの世話くらいはできても、

苦しむわが子になり代わって、

病気を引き受けることはできません。

そのような状況がいっときならまだしも、

継続する闘病や障害になったらどうでしょう。

その「問題」を物理的に解決することなど

できないのではないでしょうか。

つまり人生には、

解決したくてもできぬまま、

問題を抱えながら生きなければ

いけない場面が多々あるのです。

そのような場合、

「目標を設定して生きる」のとは違う、

未来に対する明るい希望を持つのとも違う、

真っ暗闇のドロドロした中でも

その場にいるための「心のエネルギー」が必要です。

「心情的解決」とは、

心のエネルギーを上げていく(おく)ことです。

「前進や向上しない自分でも独りぼっちではない。」

「真っ暗闇の中でも傍に誰かがいてくれる。」

「価値観を押し付けられない。誘導されない。」

そういう体験の中から、

心が少し軽く、やわらかくなっていき、自己肯定感があがり、

次に自分が踏み出す一歩を

自分自身で決断してきた人を見てきました。

「心情的解決」は、心のエネルギーを充電すると同時に、

真っ暗に塗りつぶされて見える

自分の人生という名の地図上で、

「1m先」までは見渡せるようになるようなイメージです。

それに価値があると思うか、ないと思うかは

人それぞれでしょうね。

・・・

うなずき、あいづちすることが傾聴ではありません。

それは、ただの手段です。

そして、

問題解決を本当にしたいなら、

悩みの質や深さ、つまり「心の状態」が

問題全体に影響しているのですから、

心を理解せず、あるいは浅い理解のまま

本当に必要な支援などすることはできないのです。

【この言葉を自分に言ってみよう!】

「問題=物理的問題(50%)+心情的問題(50%)」

・・・

目に見える事象がなくなったからといって

問題解決したとは限りません。

見えない部分も解決しましょう。

片手落ちにならないように。

<お知らせ>

傾聴では「受容、共感、一致」が大事です。

「相手の気持ちを理解しようと努めています」

という人がいます。

それは「同感的」に理解しているのでしょうか?

それとも「共感的」に理解しているのでしょうか?

感情の種類の違い知ると本当の意味で

気持ちを理解することができます。

「気持ちをわかるとは何か?」

経験者も未経験者も歓迎です。

しっかりした定義を自分の中に持ちたい方は、

傾聴1日講座(基礎)にお越しください。

同感と共感は何が違うのか?

明確になるでしょう。
 ↓
https://goo.gl/isrhov

 

logo1

自分の心の声を聴き、人の心を聴く
・ 傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中

脳と心を鍛える無料メール講座
・ 傾聴のつぼ入門編
・ 記憶のつぼ入門編

岩松正史のアクティブ・ブレイン関係のセミナー
・ 初心者のための記憶術
・ アクティブ・ダイエット
・ アウトプット読書法
・ 夢実現講座

著書「聴く力の強化書」 /2刷 自由国民社

聴き手育成プログラム(企業向け)

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

PAGE TOP