理屈を越える

飯田橋にある、行きつけカレー屋に

昼食を食べに行ったときのこと。

席に座って注文が来るのを待っていたら、

よく知ったパキスタン人の店員さんが

近寄ってきて、一枚の紙を差し出してきた。

そして、こう言った。

「コレに投票して」。

毎年開催されている、

神田のカレーグランプリに出店しているので

人気投票に一票入れて欲しいというお願いだった。

「いいですよ。」

と、快く紙を受けとった。

・・・そういえば、

去年も同じことを頼まれた気がする。

そう思い出したので、

「去年は何位だったんですか?」

と、聞いてみた。

すると、

ニコっと笑顔を見せて言った

店員さんの答えを聞いて驚いた。

 ・
 ・
 ・

「知らない」。

一瞬、耳を疑った。

去年の順位もわからないのに

今年も投票をお願いしてくるとは・・・。

失礼な気もするし、おかしな理屈にも思う。

でも、店員さんの悪びれない笑顔を見たら

責める気も起らなかった。

「笑顔は理屈を凌駕する」

と思った。

・・・

10日くらいして、またそのカレー屋さんに行った。

すると、

先日投票用紙を渡してきた店員さんが

また近寄ってきて、

「前はありがとう」

と、先日の投票のお礼を言ってきてくれた。

その話の流れに乗って、

「カレーグランプリはいつですか?」

と訊いたら、

「もう終わった」

とのことだったので、

「今年は何位だったんですか?」

と訊いてみた。

すると、

彼はニコッと笑みを浮かべながらこう答えた。

 ・
 ・
 ・

「知らない」。

でも、そんな彼をやはり責める気にはなれなかった。

やはり笑顔は理屈を凌駕するのだ。

【この言葉を自分に言ってみよう!】

「理屈で笑顔は生まれない。そして理屈は笑顔を超えることはできない。」

<お知らせ>

頭で納得するのではなく、

心で納得する話の聴き方の講座を

10月22日土曜日に飯田橋で開催します。
 ↓
https://goo.gl/4khUzC

 

logo1

自分の心の声を聴き、人の心を聴く
・ 傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中

脳と心を鍛える無料メール講座
・ 傾聴のつぼ入門編
・ 記憶のつぼ入門編

岩松正史のアクティブ・ブレイン関係のセミナー
・ 初心者のための記憶術
・ アクティブ・ダイエット
・ アウトプット読書法
・ 夢実現講座

著書「聴く力の強化書」 /2刷 自由国民社

聴き手育成プログラム(企業向け)

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

PAGE TOP