心のワケ

土日に仕事が多い私は、

火曜日が休み・・・ではなく、

火曜日は「家仕事の日」であります。

共働きなので土日休めない分、

せめて火曜日だけでも妻の

自由時間を作りたいということで、

2年ほど前からそうしています。

(妻に言ったら当然だ!と言われそうですが(汗))

きのうはその火曜日でした。

息子と娘を習い事に連れていき、

帰りに食事をして(買って)帰るのが日課です。

きのうは近所のとんかつ屋さんに行きまして。

ゆっくりと子供たちと一緒に

食事をとることも少ないので

食事をしているだけで、

なんだか幸せな気分です。

でも、きのうはちょっと翌日(今日)

のことが気になってまして・・・。

久しぶりの平日の記憶術講座開催。

いつもより少し早く家を出て、

昼食用のお弁当を買ってから

会場に行かないといけません。

「寄り道をする分、時間に遅れないようにしないと・・・」

と。

平日、遅れる原因になるのは

だいたい息子の起きる時間と、

食事のスピードでして。

目の前でとんかつにかぶりつく

5歳児を見ながら、言いたくなりました。

「明日お父さん早く家を出るから、早く起きてね。」

と。

・・・でも、

言いかけたところで、寸前に

「違和感」を感じてやめたのでした。

その違和感とは・・・

「本当に原因は息子だろうか???」

と。

もしかして、何か違うような気もしまして。

・・・

たしかに、

家を出るのが遅れたとき、

息子に対して、

「早く食べて」

「早く着替えて」

「早くトイレ行って」

とせかしていることが多いです。

でも原因が、

「息子が遅いから」

かというとそうではないなと。

息子より前に、もう一人遅い人がいたのです。

・・・そう、私です。

だいたい、朝時間がない日というのは、

まず私自身、起きる時間が遅かったり、

起きたあと、ダラダラしていて

日課のBLOGを書きあがるのが遅い日なのでした。

「自分が遅かったことを棚にあげて、息子のせいにするというのはいかんよな」

と。

遅くなってしまった自分を責める代わりに

息子を身代わりにしようとしていたのでした。

そこで言葉を言い換えて息子に伝えました。

「あしたお父さん急ぐから、早く起きるから、起こしたら起きてね。」

この言葉に「うん」といった息子は

少し不思議そうな顔をしていましたが、

私自身は自分ではわかっていました。

「これは、自分に対する約束なんだ」

と。

・・・

もしかしたら、思い付きで感情任せに

自由に言いいたいときというのは、

自分の中にある感情的な責任を、

誰かに押し付けているときなのかもしれませんね。

「なぜ言いたくなっているのか?」

一旦、立ち止まり「心のワケ」を考えてから

言ってみたほうがいい時もあるようです。

【この言葉を自分に言ってみよう!】

「他人に腹を立てているときは、自分に腹を立てているとき」

余計なことを言わずに済み

とんかつのおいしさを

損なわずに済んだ自分の行動に

安心したのでした。

・・・

そして翌日の今日。

目覚ましの時間はいつもと変わらないのに、

このBLOGはいつもより1時間早く

書き終えている事実に驚きつつ、

自分との約束を守れたことを喜びつつ・・・。

・・・

そうだ。

今日の昼は、とんかつはやめよう!(笑)

<お知らせ>

自分の心の聴き上手は、

人の心の聴き上手。

聴き上手を目指す人のための

傾聴1日講座は12月15日が年内最後です。
 ↓
http://bit.ly/2gDTlve

 

logo1

自分の心の声を聴き、人の心を聴く
・ 傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中

脳と心を鍛える無料メール講座
・ 傾聴のつぼ入門編
・ 記憶のつぼ入門編

岩松正史のアクティブ・ブレイン関係のセミナー
・ 初心者のための記憶術
・ アクティブ・ダイエット
・ アウトプット読書法
・ 夢実現講座

著書「聴く力の強化書」 /2刷 自由国民社

聴き手育成プログラム(企業向け)

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

PAGE TOP