事柄の質問を2回くり返さない

オンライン傾聴体験会(10月)
https://bit.ly/340LrDl

いつもありがとうございます。

王様をとても気に入った、岩松正史です。

傾聴して話を聴くとき
質問をしてはいけないということはありません。

より相手の方の気持ちを深く
感じるために質問をすることもあります。

でも、

質問するときはやはり目的を見失わず
気持ちを知るための質問であることが必要です。

気持ちとは真逆にある事柄(事実、状況、物体)を
たずねるような質問が増えてしまうと
それはもはや傾聴ではなくなってしまいます。

2回続けて「事柄」を尋ねるような質問はしません。

また、気持を知るうえでする必要もありません。

はやくその人の気持ちの位置にたどり着きたければ
事柄をつづける質問をせず気持ちに
フォーカスした質問をしましょう。

例文を見てみましょう。

------------------------------------------

カウンセラー:「今回はどのようなこと(事柄)でお越しでしょうか?」

クライエント:「急に転勤しろと言われまして…」

カウンセラー:「転勤をしろと言われたのですね。そのこと(事柄)についてどのようなこと(事柄)でお困りでしょうか?」

------------------------------------------

このようにカウンセラ事柄へ質問中心に
進められてる場面をよく目にします。

会話としては自然に見えますが
これでは事情聴取で傾聴で寄りそうのとは
ほど遠い世界になっています。

なぜ事柄中心に話を進めたくなるか?

それは、

カウンセラーが早く事実関係を
正確に知りたいという思いが強いからです。

あるいは

具体的な提案事をはやくしたいので
そのためには気持ちという曖昧なものに関わるより、
はっきりしている事柄を知り
物事をはやく先に進めたいと焦るからです。

中には事柄をたくさん聞いてからでないと
気持ちが分からないと思い込んでいる人もいるようです。

でも、事柄を100万個集めても
気持のりかいにはなりません。

事柄を聴きながら見えてくる気持ちというのは
クライアント自身が語っている気持ちではありません。

聴き手がその事柄をもとに自身の経験から想像し
理解しているつもりになっている
分析析思考の推測でしかないのです。

傾聴でわかる気持ちとは分析し推測して
「当てる」気持ちではなく
本人が語っているものの中に含まれる
ニュアンスを聴きとり「わかる」気持ちです。

事柄に偏る人はその線引きが曖昧です。

では、

先程の例はどのような応答にすれば
気持ちわかる会話になっていくのでしょうか?

多くの人は傾聴に慣れていないため
はじめから気持ちから聴きましょうというと
フリーズしてしいます。

そこで、

先程の例で1文目の事柄に関する質問は
そのままでいいと仮にして考えてみましょう。

------------------------------------------

カウンセラー:「今回はどのようなこと(事柄)でお越しでしょうか?」

クライエント:「急に転勤しろと言われまして…」

カウンセラー:「急に言われたのですね。転勤しろと言われたことについてどう思われていますか?」

------------------------------------------

このように「事柄についての思い」という視点で
問いかけることでストレートに気持ちを
深める方向に向かうことができます。

また

最初の例では困っているだろうと決めつけて
「困っている事は?」とクローズドな質問になっています。

こちらの思惑に誘導せず決めつけず
平らな気持ちで聴きたいなら後の例のように
より開かれた質問をするのが得策です。

傾聴するなら、事柄をつづけて質問するのはやめ、
事柄についての想い(気持ち)に
フォーカスした質問が意図してできるよう
トレーニングをしましょう。

そうすることでより深く
相手の気持ちを知り近づくことができます。

よかったらやってみてください。

<お知らせ>
傾聴サポーター養成講座
http://bit.ly/2qJDa6f

<<編集後記>>

大学時代の友人が偶然家の近所に住んでいます。

学生時代いっしょにパチンコ屋に
毎日行っていたくされ縁の友人です。

きのうはそいつ(友人)が午後から休みだということで
夕方待ち合わせをして一緒にスーパー銭湯に行きました。

おふろの王様というちょっと
変わった名前のスーパー銭湯です。

月3回は行くいきいつけのスーパー銭湯は
もっと自宅の近くにあるのですが
今回はそこではなく

12年前に1度だけ行ったことがある
少し離れたスーパー銭湯に行きました。

まえ来たのが12年前なのでもう店の中が
どうだったかなんて忘れておりまして・・・。

驚いたのは前回来たのが12年前にもかかわらず、
最新式の入場券売機(に見える)で12年前に作った
会員カードがそのまま使えたのには驚きました。

ほぼはじめての感覚で入場したのですが
お風呂がとても良く自宅から車で15分ほどしか離れておらず、
友人はそちらの方が近いので
こんご行く機会が増えそうです。

王様すばらしい!!!

今日から二日間、都内泊で研修を受けに行きます。

これで4週連続と都内泊です(笑)

今日もいい1日をお過ごしください!





logo1

■傾聴の参考になる動画
心理学的な傾聴の説明をゆっくり学べます
→ 諸富祥彦の傾聴のねっこ(動画)

PAGE TOP