人から何かを習うとき、気をつけたいこと

最近、パソコンを開くとやたらと

「好きなことでメシを食う」たぐいの

Web広告が表示される。

いつか間違って見に行ったのだろうか???

好きなことでメシを食っている者としては、

よほどのことでもなければ

よその人から教えて欲しいとは特に思わない。

でも、なぜかよく表示される。

・・・

話は変わるが、

メルマガを毎日書き始めて、2年になる。

書き方など専門的に学んでない、ただの素人。

「よく毎日書けますね」

なんて言われることもある。

でも日々、書けない時どうするか

今でも悩んでいる。

話が飛躍して聴こえるかもしれないが、

何かが「できる」ようになるとは、

「できないことへの、対処法を身につけること」

だと思う。

メルマガの正しい書き方を習っても、

毎日書き続けることはできない。

毎日書けなさそうなときに、どうしたらいいか?

あるいは、そうならないための

対策こそ、教えてもらうととても参考になるだろう。

書き続けられるようになって初めて、

書き方は意味を持つ。

ちなみに、2年前までの私は、

メルマガのネタをいつも

外から情報収集しようとしていた。

そうしたら、

ネタがもたなくなって、息切れをした。

以来、ネタは外からではなく、

基本的に自分の内側に求めるようになった。

そうしたら、

自分は毎日ここにいるから、

(いいネタかどうかは別にして)

ネタが尽きることはなくなった。

私は自分の心をの中を傾聴するのが「好き」だから、

心の奥の声をネタに書くようにした。

まさに好きなことで、飯を食っているというわけだ。

人は、正しい方法がわかるから、

できるようになるのではない。

出来ない時の対処法がわかるから、

できるようになるのだ。

・・・

好きなこと完全にクリアにわかっている人は、

もうとっくに自分の力で、

エネルギー高く動いているはずだから、

はじめから「好きなことでメシを食う」講座にはいかない。

本当に好きだと確信が持てないから、

答えを探して悩む。

「好きなことでメシを食う」類の講座に行く人は、

好きなことを仕事にする方法を習っても意味がない。

好きと断言できない時に、好きになるにはどうするか?

納得するよう教えてくれる講師なら間違いない。

【この言葉を自分に言ってみよう!】

「方法で人は幸せいなれない」

心の声を聴くのが好きな私は、

違和感を感じるのにも敏感だ。

メルマガやBLOGのネタも、

理屈で考えた物より、

何か感じ取れる文章の方がきっと面白い。

書き続けることは、もうできる。

そろそろ本気で、書き方を

習ってもいい時期が来たと思う。

そういっている、自分の心の声が

また聞こえてきた。

<お知らせ>

自分に対する傾聴に興味がある方は、

私が代表を務める、一般社団法人日本傾聴能力開発協会の

keichoサポーター養成講座の

無料体験に来てみてはいかがでしょうか?

人の話をちゃんと聴きたいけれど、

聴けない時の対処法も教えます。
 ↓
http://bit.ly/2hQVgLM

 

logo1

自分の心の声を聴き、人の心を聴く
・ 傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中

脳と心を鍛える無料メール講座
・ 傾聴のつぼ入門編
・ 記憶のつぼ入門編

岩松正史のアクティブ・ブレイン関係のセミナー
・ 初心者のための記憶術
・ アクティブ・ダイエット
・ アウトプット読書法
・ 夢実現講座

著書「聴く力の強化書」 /2刷 自由国民社

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

PAGE TOP