きのうから夏休みで、広島空港からほど近い、
瀬戸内海に浮かぶ大久野島に来ています。
いまこのメルマガ(BLOG)は、
早朝の海辺(※写真)で書いています。
大久野島には戦時中は日本軍の毒ガス工場があり、
戦略上の理由から、当時、
地図から消されていたという歴史をもつ場所です。
そんな大久野島は、現在、繁殖した野生のウサギが
700羽以上いる「うさぎ島」として知られています。
実は去年も、うさぎ島に来ました。
でも、その時は広島から四国に抜ける
旅程の一部分だったため、
ゆっくりできませんでした。
11歳の娘がとても気に入ったので、
去年来た時から「来年また、ゆっくり来よう!」
という話になっていて、リベンジであります。
・・・
昨年の大失敗は、うさぎに与える
エサが全然足りなかったことです。
よく調べもせず
「現地で売っているだろう」
と、思ったら、現地では、
エサのあげすぎを防ぐため、売っておらず、
事前に買ってきた少量しかあげられませんでした。
今回は、前回の反省を生かして、
キャベツ2玉、ニンジン6本、ペレット2.5kg・・・
だいぶ買い込んでの再訪問です。
ところが、
きのう来てみたら、結構、買ったつもりにもかかわらず、
かなり減るスピードが速い(汗)。
約4日滞在するのに、1日目が終わった時点で、
すでにエサの半分を使ってしまいました。
前回よりは、マシなのですけれども、
改善しきれなかったですね(反省)。
いかがでしょう?
やりたいことがあったのに、
思っていたほど達成できなくて、
がっかりした経験はないですか?
私はしょっちゅうあります。
先日、名古屋に出張した時も、
特大エビフライ(えびふりゃ~)狙いで
お目当ての店に行ったのに、売り切れていて残念
・・・なんてこともありました。
自分の準備不足以外でも、何かの要因も関係して、
達成できないということはよくあります。
・・・
昔の私は、そういうときものすごく落ち込んで、
腹を立てていました。
うまくできなかった自分に対してだったり、
外の人に対して・・・。
予定通りにいかなかったことで、まるで、
自分の人生を邪魔されたかのように勘違いをし、
嫌な気分に自らなっていました。
ところが最近は楽しみにしていたのに
達成できなかったことがあったとき、
自分の中の意識を切り替える魔法の言葉を手に入れました。
みんなに通じるかどうかわかりませんが、ご紹介します。
その魔法の言葉とは・・・
「よし!また次にチャレンジする理由ができたぞ!」
です。
正しくいうと、意識を切り替える言葉ができたというよりは、
そうとしか思えなくなったから
自然とその言葉が出るようになっただけかもしれません。
たとえば旅行であれば、希望がすべて叶ってしまったら、
満足して、もうその場所に行きたい気持ちは
しばらくなくなってしまうわけです。
でも、やり残したことがあると思うと、
「またここに来たい!」
という意欲がわいてきます。
・・・
なんかそれって、わたしがしている
講師業の仕事に似ているなと思います。
なんで講師の仕事に飽きないかというと、
決して完成しないからです。
うまくできなかった思いが残るからこそ、
おわった直後に、次回もっと良くしたい気持ちになります。
12年前に始めた傾聴の講座は、260回を超えています。
もし「完璧にできた」と思うことが続いていたら、
もうとっくにやめていますね。
そう考えると、願い通り(予定通り)叶わないというのは、
その場で終わりにしないために、むしろ
いいことなのではないかと。
逆を言えば、
何かがうまくいかなかったとき、
いつまでもガッカリしすぎたり、
悪い思い出として終止符を打ってしまうことほど
もったいないことはありません。
先ほどのように、
「次回、再チャレンジできる理由ができた」
と、とらえることもできるし
そもそも、達成したいと思える事柄に人生で
出会えたこと自体を喜ぶべきことであります。
(存在を知らずに終わる人生よりマシ)
それに、
確かに出来なかったこともあるけれど、
全体でみると得られた別の良きものもあります。
(エビフライは食べれなくても、名古屋に来ることができたそれ自体が喜び)
だから、他人に対しても自分に対しても、
できない部分だけに注目して、責めてはいけませんね。
出来ないことを責めるのは、
未来への意欲をそぐことになります。
【この言葉を自分に言ってみよう!】
「人生のよしあしは、達成したことの数よりも、達成できなかったことへの向かい方できる」
・・・ちなみに、
足りなくなりかけているウサギのエサは、
Amazonで注文すれば安く届けれくれることがわかり、
早速、きのう注文し、今日到着予定です。
予定通りにうまくいく、成功そのものを楽しむのもいいですが、
予定通りにいかないときの、やりくり上手を楽しむのもまた
楽しいのであります。
<お知らせ>
物事をプラスにとらえる脳を作り、
自分への見方をプラスにし、
他の人の見方をプラスにする
傾聴1日講座。
8月19日、23日、飯田橋で開催です。
↓
http://bit.ly/2qvtDuo